情報処理技術者試験-NAVI


第一種情報処理技術者 H13年春 午前 【問9】

データ構造に関する記述のうち、B木の説明として適切なものはどれか。

ある特定のアルゴリズムに従って、レコードのキー値から物理的な格納アドレスを求めてレコードを格納する。
索引部の各ノードを、そのキー値を中心にして小さい側と大きい側のレコード数がある許容範囲で平衡を保つよう動的に再配置する。
レコードの物理的配置とは独立に、論理的にレコードをつなぐポインタによって、レコードを関係づけて格納する。
レコードをキー値の昇順にトラックなどのアクセス単位 (ページ) ごとに格納し、各ページ内の最大キー値とそのページの番地をもつ索引を作る。


       


みんなの正解率:  62%  (114人のうち71人が正解)

キーワード:BNF B木 NAND アドレス アルゴリズム チェックディジット ハミング符号 プログラム言語 ポインタ 主記憶 再配置 和集合 奇数パリティ 差集合 水平パリティ 補集合 論理積 逆ポーランド 逆ポーランド表記法


第一種情報処理技術者 H13年春の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:B木
階層の深さが同じになるように、ノードの分割と併合を行う。

NAND
否定論理積。

ハミング符号
メモリの誤り制御方式で、2ビットの誤り検出機能と、1ビットの誤り訂正機能をもたせるのに用いられている。
キーワード:BNF B木 NAND アドレス アルゴリズム チェックディジット ハミング符号 プログラム言語 ポインタ 主記憶 再配置 和集合 奇数パリティ 差集合 水平パリティ 補集合 論理積 逆ポーランド 逆ポーランド表記法


みんなの正解率:  62%  (114人のうち71人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


BNF
【H26年春】 次のBNFにおいて非終端記号<A>から生成される文字列は... 正解率:82%
【H24年春】 次のBNFで定義される >DNA< に合致するものはどれ... 正解率:72%
【H23年春】 あるプログラム言語において、識別子(identifier)は、先頭が... 正解率:46%
【H20年秋】 次のBNFにおいて非終端記号 (A) から生成される文字列はどれか。... 正解率:62%
【H19年春】 あるプログラム言語において、識別子 (identifier) は、先... 正解率:64%
【H18年春】 次に示す記述は、BNFで表現されたあるプログラム言語の構文の一部であ... 正解率:72%

B木
【H28年秋】 あるB木は、各節点に4個のキーを格納し、5本の枝を出す。... 正解率:71%
【H15年春】 A、B、Cの順序で入力されるデータがある。各データについてスタックへ... 正解率:74%
【H15年春】 要求に応じて可変量のメモリを割り当てるメモリ管理方式がある。要求量以... 正解率:50%
【H15年春】 整列法の特徴に関する記述 a、b、c と、その名称の適切な組合せはど... 正解率:37%

NAND
【H28年春】 DRAMの説明として、適切なものはどれか。... 正解率:75%
【H28年秋】 次の条件を満足する論理回路はどれか。... 正解率:67%
【H26年春】 NAND 素子を用いた次の組合せ回路の出力 Z を表す式はどれか。... 正解率:63%
【H23年春】 NAND 素子を用いた次の組合せ回路の出力Z を表す式はどれか。... 正解率:52%
【H21年春】 論理式X =A ・B +A ・B +A ・B と同じ結果が得られる論... 正解率:33%
【H20年春】 X と Y の否定論理積 X NAND Y は、NOT ( X AN... 正解率:70%

アドレス
【H28年春】 CPUのスタックポインタが示すものはどれか。... 正解率:67%
【H28年秋】 メモリインタリーブの目的として、適切なものはどれか。... 正解率:57%
【H28年春】 仮想記憶方式に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:50%
【H28年秋】 ルータの機能に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:53%
【H28年秋】 TCP/IPネットワークにおけるARPの説明として、適切なものはどれ... 正解率:88%
【H28年秋】 IPアドレス208.77.188.166は、どのアドレスに該当するか... 正解率:78%

アルゴリズム
【H28年秋】 0≦x≦1の範囲で単調に増加する連続関数 f(x) が f(0)<0... 正解率:84%
【H28年春】 仮想記憶方式に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:50%
【H27年秋】 三つの媒体A〜Cに次の条件でファイル領域を割り当てた場合、割り当てた... 正解率:56%
【H27年秋】 公開鍵暗号方式の暗号アルゴリズムはどれか。... 正解率:63%
【H26年春】 記憶領域を管理するアルゴリズムのうち、ベストフィット方式の特徴として... 正解率:80%
【H26年秋】 無線LANを利用するとき、セキュリティ方式としてWPA2を選択するこ... 正解率:71%

チェックディジット
【H19年秋】 コンピュータの主記憶の誤り制御などに採用されている方式のうち、1ビッ... 正解率:83%
【H17年春】 メモリの誤り制御に用いられ、自動訂正機能をもつものはどれか。... 正解率:55%
【H15年春】 コンピュータセキュリティ対策に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:49%
【H15年春】 セキュリティプロトコルであるSSLに関する記述のうち、適切なものはど... 正解率:50%
【H15年春】 ソフトウェアを中心としたシステム開発及び取引のための共通フレーム98... 正解率:43%
【H15年春】 米国で運用されたTCSECや欧州政府調達用のITSECを統合して、標... 正解率:48%

ハミング符号
【H25年春】 ハミング符号とは、データに冗長ビットを付加して、1ビットの誤りを訂正... 正解率:62%
【H23年秋】 符号長7ビット、情報ビット数4ビットのハミング符号による誤り訂正の方... 正解率:60%
【H21年春】 メモリの誤り制御方式で、2ビットの誤り検出機能と、1ビットの誤り訂正... 正解率:81%
【H19年秋】 コンピュータの主記憶の誤り制御などに採用されている方式のうち、1ビッ... 正解率:83%
【H18年春】 ハミング符号とは、データに冗長ビットを付加して、1ビットの誤りを訂正... 正解率:56%
【H18年秋】 信頼性設計技術の中で、誤りを検出した上である程度まで訂正を行いたい場... 正解率:79%

プログラム言語
【H27年秋】 ソフトウェアの開発規模見積りに利用されるファンクションポイント法の説... 正解率:60%
【H26年春】 プログラム言語におけるデータ型に関する記述のうち、適切なものはどれか... 正解率:79%
【H25年春】 "プログラマは全て社員であり、社員の 10% を占める。社員は社員番... 正解率:58%
【H25年春】 ソフトウェアの開発規模見積りに利用されるファンクションポイント法の説... 正解率:71%
【H24年春】 プログラムに"事実"と"規則"を記述し、プログラム言語の処理系がもつ... 正解率:64%
【H23年春】 あるプログラム言語において、識別子(identifier)は、先頭が... 正解率:46%

ポインタ
【H28年春】 CPUのスタックポインタが示すものはどれか。... 正解率:67%
【H26年春】 命令のアドレス部から実効アドレスを生成する方式のうち、絶対アドレス方... 正解率:64%
【H24年秋】 CPU のスタックポインタが示すものはどれか。... 正解率:63%
【H22年秋】 先頭ポインタと末尾ポインタをもち、多くのデータがポインタでつながった... 正解率:51%
【H21年秋】 n 個の要素xn が非常に大きいとき、実装方法 1 と実装方法 2... 正解率:63%
【H18年秋】 Javaの特徴に関する説明として、適切なものはどれか。... 正解率:47%

主記憶
【H28年秋】 プログラム実行時の主記憶管理に関する記述として適切なものはどれか。... 正解率:50%
【H28年春】 仮想記憶方式に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:50%
【H28年春】 DRAMの説明として、適切なものはどれか。... 正解率:75%
【H27年秋】 MMU(Memory Management Unit)の説明として、... 正解率:56%
【H27年秋】 デマンドページング方式による仮想記憶の利点はどれか。... 正解率:63%
【H26年秋】 固定区画方式を使用した主記憶において、大きさが100kバイト、200... 正解率:80%

再配置
【H24年秋】 プログラム実行時の主記憶管理に関する記述として適切なものはどれか。... 正解率:68%
【H16年春】 磁気ディスク装置において、ファイルの書込みや削除を繰り返したところ、... 正解率:63%
【H16年春】 IP の上位プロトコルとして、コネクションレスのデータグラム通信を実... 正解率:66%
【H16年春】 インターネット上のメールサーバ間で電子メールを転送するときに使用され... 正解率:83%
【H15年春】 A、B、Cの順序で入力されるデータがある。各データについてスタックへ... 正解率:74%
【H15年春】 要求に応じて可変量のメモリを割り当てるメモリ管理方式がある。要求量以... 正解率:50%

和集合
【H27年秋】 集合 A、B、C に対して ここで、∪は和集合を、∩は積集合を、... 正解率:64%
【H25年春】 ここで、∪は和集合、∩は積集合、... 正解率:41%
【H24年秋】 全体集合S内に部分集合AとBがあるとき、... 正解率:44%
【H19年秋】 全体集合 S 内に部分集合 A と B があるとき、... 正解率:60%
【H18年春】 全体集合S内に部分集合AとBがあるとき、... 正解率:62%
【H18年秋】 A,B,C,D,Eは、ある関係Rの属性集合の部分集合であり、関数従属... 正解率:68%

奇数パリティ
【H21年春】 メモリの誤り制御方式で、2ビットの誤り検出機能と、1ビットの誤り訂正... 正解率:81%
【H19年秋】 コンピュータの主記憶の誤り制御などに採用されている方式のうち、1ビッ... 正解率:83%
【H17年秋】 8ビットのレジスタがある。このレジスタの各ビットの値をd0、d1、・... 正解率:55%
【H17年秋】 メモリの誤り制御方式で、2ビットの誤り検出機能と、1ビットの誤り訂正... 正解率:95%

差集合
【H24年秋】 全体集合S内に部分集合AとBがあるとき、... 正解率:44%
【H19年秋】 全体集合 S 内に部分集合 A と B があるとき、... 正解率:60%
【H19年春】 地域別に分かれている同じ構造の三つの商品表、”東京商品”、”名古屋商... 正解率:66%
【H18年春】 全体集合S内に部分集合AとBがあるとき、... 正解率:62%
【H17年春】 差集合S−Tに等しいものはどれか。ここで、∪は和集合、∩は積集合、... 正解率:46%

水平パリティ
【H21年春】 メモリの誤り制御方式で、2ビットの誤り検出機能と、1ビットの誤り訂正... 正解率:81%
【H19年秋】 コンピュータの主記憶の誤り制御などに採用されている方式のうち、1ビッ... 正解率:83%
【H18年秋】 信頼性設計技術の中で、誤りを検出した上である程度まで訂正を行いたい場... 正解率:79%
【H17年秋】 メモリの誤り制御方式で、2ビットの誤り検出機能と、1ビットの誤り訂正... 正解率:95%
【H11年春】 HDLC手順において、フレームの伝送誤り検出方式として用いられるもの... 正解率:65%
【H11年春】 動画像圧縮方式の国際規格はどれか。... 正解率:65%

補集合
【H27年秋】 集合 A、B、C に対して ここで、∪は和集合を、∩は積集合を、... 正解率:64%
【H25年春】 ここで、∪は和集合、∩は積集合、... 正解率:41%
【H24年秋】 全体集合S内に部分集合AとBがあるとき、... 正解率:44%
【H19年秋】 全体集合 S 内に部分集合 A と B があるとき、... 正解率:60%
【H18年春】 全体集合S内に部分集合AとBがあるとき、... 正解率:62%
【H17年春】 差集合S−Tに等しいものはどれか。ここで、∪は和集合、∩は積集合、... 正解率:46%

論理積
【H28年秋】 8ビットのデータX 及びY の値をそれぞれ16進表現で0F、F0とす... 正解率:68%
【H28年春】 n ビットの値 L次の操作によって得られる値 L... 正解率:33%
【H27年秋】 0以上255以下の整数nに対して、... 正解率:60%
【H27年秋】 IPv4ネットワークで使用されるIPアドレスaとサブネットマスクmか... 正解率:61%
【H26年秋】 A、B、C、Dを論理変数とするとき、次のカルノー図と等価な論理式はど... 正解率:70%
【H26年春】 NAND 素子を用いた次の組合せ回路の出力 Z を表す式はどれか。... 正解率:63%

逆ポーランド
【H24年秋】 式 E = (A + B)×(C - D) と対応する逆ポーランド表... 正解率:84%
【H23年秋】 式 a + b × c の逆ポーランド表記法による表現として、正しい... 正解率:72%
【H22年秋】 後置換記法(逆ポーランド表記法)では、例えば、式 Y = ( A −... 正解率:52%
【H20年春】 式 a + b × c の逆ポーランド表記法による表現として、正しい... 正解率:79%
【H16年春】 大きさ n の問題を T(n) 秒で解くプログラムがある。このプログ... 正解率:49%
【H16年春】 スタックとキューの二つのデータ構造がある。... 正解率:60%

逆ポーランド表記法
【H28年秋】 逆ポーランド表記法で表された式を評価する場合、途中の結果を格納するた... 正解率:50%
【H24年秋】 式 E = (A + B)×(C - D) と対応する逆ポーランド表... 正解率:84%
【H23年秋】 式 a + b × c の逆ポーランド表記法による表現として、正しい... 正解率:72%
【H22年秋】 後置換記法(逆ポーランド表記法)では、例えば、式 Y = ( A −... 正解率:52%
【H20年春】 式 a + b × c の逆ポーランド表記法による表現として、正しい... 正解率:79%
【H18年秋】 逆ポーランド表記法で表された式を評価する場合、途中の結果を格納するた... 正解率:56%


第一種情報処理技術者 H13年春の全キーワードをみる




H13年春 設問一覧
【問11】不規則に配列されている多数のデータの中から、特定のデータを探し出すの... 51%
【問12】fact(n)は、非負の整数 n に対して n の階乗 n! を返す... 71%
【問14】複数の英字と区切り記号”.”1個からなる文字列を探索する。”*”は長... 65%
【問17】バイポーラプロセッサと比較した場合の CMOS プロセッサの特徴とし... 52%
【問18】プロセッサの高速化技法の一つとして、コンパイルの段階で同時に実行可能... 64%
【問19】CISC の特徴に関する記述として、適切なものはどれか。... 54%
【問20】パソコンのクロック周波数に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 60%
【問21】RAID (Redundant Array of Inexpensi... 66%
【問22】光ディスク装置の特徴や用途の説明として、適切なものはどれか。... 68%
【問23】DMA 制御方式による入出力処理の記述として、最も適切なものはどれか... 71%

 




第一種情報処理技術者の過去年度
H28年秋 [ 午前問題 ]H28年春 [ 午前問題 ]
H27年秋 [ 午前問題 ]H27年春 [ 午前問題 ]
H26年秋 [ 午前問題 ]H26年春 [ 午前問題 ]
H25年秋 [ 午前問題 ]H25年春 [ 午前問題 ]
H24年秋 [ 午前問題 ]H24年春 [ 午前問題 ]
H23年秋 [ 午前問題 ]H23年春 [ 午前問題 ]
H22年秋 [ 午前問題 ]H21年秋 [ 午前問題 ]
H21年春 [ 午前問題 ]H20年秋 [ 午前問題 ]
H20年春 [ 午前問題 ]H19年秋 [ 午前問題 ]
H19年春 [ 午前問題 ]H18年秋 [ 午前問題 ]
H18年春 [ 午前問題 ]H17年秋 [ 午前問題 ]
H17年春 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]
H15年春 [ 午前問題 ]H14年春 [ 午前問題 ]
H13年春 [ 午前問題 ]H12年春 [ 午前問題 ]
H11年春 [ 午前問題 ]H10年春 [ 午前問題 ]