情報処理技術者試験-NAVI


第一種情報処理技術者 H13年春 午前 【問21】

RAID (Redundant Array of Inexpensive Disks) 技術のうち、RAID5 の記述として、適切なものは
どれか。

分散した磁気ディスクにビット単位でデータを書き込み、更に、1台の磁気ディスクにパリティビットを書き込む。
分散した磁気ディスクにブロック単位でデータを書き込み、更に、1台の磁気ディスクに集中してパリティブロックを書き込む。
分散した磁気ディスクにブロック単位でデータを書き込み、更に、複数の磁気ディスクに分散してパリティブロックを書き込む。
ミラードディスクのことである。


       


みんなの正解率:  66%  (134人のうち89人が正解)

キーワード:CISC CPI CPU MIMD RAID RISC SCSI VLIW コンパイラ パリティビット ロック 主記憶 磁気ディスク


第一種情報処理技術者 H13年春の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:MIMD
複数の命令で複数のデータを扱う処理方式。Multiple Instruction Multiple Data。

RAID
複数の外部記憶装置(ハードディスクなど)をまとめて一台の装置として管理する技術。

VLIW
一つの命令語で複数の命令を同時に実行する。
キーワード:CISC CPI CPU MIMD RAID RISC SCSI VLIW コンパイラ パリティビット ロック 主記憶 磁気ディスク


みんなの正解率:  66%  (134人のうち89人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


CISC
【H26年秋】 現在の商用並列コンピュータの多くが採用しているマルチプロセッサの処理... 正解率:90%
【H19年秋】 現在の商用超並列コンピュータの多くが採用しているマルチプロセッサの処... 正解率:62%
【H14年春】 現在の商用超並列コンピュータの多くが採用しているマルチプロセッサの処... 正解率:67%
【H14年春】 マイクロプログラム制御方式に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:49%
【H14年春】 割込みに関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:66%
【H14年春】 クロック周波数が 200MHz で動作しているパソコンにおいて、キャ... 正解率:52%

CPI
【H24年春】 同じ命令セットをもつコンピュータ A と B がある。... 正解率:51%
【H20年秋】 表のクロック周波数と平均 CPI (Cycles Per Instr... 正解率:55%
【H19年秋】 同じ命令セットをもつコンピュータAとBがある。... 正解率:63%
【H15年春】 プロセッサの高速化技法の一つとして、コンパイルの段階で同時に実行可能... 正解率:54%
【H15年春】 内部割込みの要因として、適切なものはどれか。... 正解率:73%
【H15年春】 主記憶へのアクセスを高速化する技術の一つであるメモリインタリーブに関... 正解率:80%

CPU
【H28年春】 CPUのスタックポインタが示すものはどれか。... 正解率:67%
【H28年秋】 仮想サーバの冗長化設計における可用性評価に関する記述のうち、クラスタ... 正解率:65%
【H28年秋】 オンライントランザクション処理システムにおいて、1分当たりの平均トラ... 正解率:14%
【H28年秋】 五つのタスクを単独で実行した場合のCPUと入出力装置(I/O)の動作... 正解率:50%
【H28年秋】 タイムクウォンタムが2秒のラウンドロビン方式で処理されるタイムシェア... 正解率:70%
【H28年春】 SoC の説明として、適切なものはどれか。... 正解率:50%

MIMD
【H27年秋】 複数のデータに対して1個の命令で同一の操作を同時並列に行う方式で、マ... 正解率:57%
【H26年秋】 現在の商用並列コンピュータの多くが採用しているマルチプロセッサの処理... 正解率:90%
【H25年春】 複数のデータに対して 1 個の命令で同一の操作を同時並列に行う方式で... 正解率:60%
【H21年春】 複数のデータに対して 1 個の命令で同一の操作を同時並列に行う方式で... 正解率:64%
【H19年秋】 現在の商用超並列コンピュータの多くが採用しているマルチプロセッサの処... 正解率:62%
【H18年秋】 複数のデータに対して一つの命令で同じ処理を並列に行うのはどれか。... 正解率:66%

RAID
【H27年春】 RAID 1〜5の各構成は、何に基づいて区別されるか。... 正解率:40%
【H26年春】 RAIDの種類a、b、cに対する組合せとして適切なものはどれか。... 正解率:68%
【H25年秋】 80Gバイトの磁気ディスク8台を使用して、RAID0 の機能と RA... 正解率:65%
【H24年春】 RAID の分類において、ミラーリングを用いることで信頼性を高め、障... 正解率:73%
【H24年春】 ECC メモリの使用例として適切なものはどれか。... 正解率:67%
【H23年春】 RAID 1〜5 の各構成は、何に基づいて区別されるか。... 正解率:74%

RISC
【H26年秋】 現在の商用並列コンピュータの多くが採用しているマルチプロセッサの処理... 正解率:90%
【H19年秋】 現在の商用超並列コンピュータの多くが採用しているマルチプロセッサの処... 正解率:62%
【H17年秋】 RISCアーキテクチャのMPUの特徴として、適切なものはどれか。... 正解率:54%
【H15年春】 プロセッサの高速化技法の一つとして、コンパイルの段階で同時に実行可能... 正解率:54%
【H15年春】 内部割込みの要因として、適切なものはどれか。... 正解率:73%
【H15年春】 主記憶へのアクセスを高速化する技術の一つであるメモリインタリーブに関... 正解率:80%

SCSI
【H19年秋】 現在の商用超並列コンピュータの多くが採用しているマルチプロセッサの処... 正解率:62%
【H15年春】 プロセッサの高速化技法の一つとして、コンパイルの段階で同時に実行可能... 正解率:54%
【H15年春】 内部割込みの要因として、適切なものはどれか。... 正解率:73%
【H15年春】 主記憶へのアクセスを高速化する技術の一つであるメモリインタリーブに関... 正解率:80%
【H15年春】 ディスクアレイの構成方式の一つであるRAIDに関する記述のうち、適切... 正解率:73%
【H15年春】 DMA制御方式による入出力処理の記述として、最も適切なものはどれか。... 正解率:74%

VLIW
【H28年秋】 プロセッサの実行効率を上げる、VLIWの説明はどれか。... 正解率:82%
【H24年秋】 命令を並列実行するためのアーキテクチャであって、複数の命令を同時に実... 正解率:57%
【H20年秋】 VLIWに関する記述として、適切なものはどれか。... 正解率:65%
【H19年秋】 現在の商用超並列コンピュータの多くが採用しているマルチプロセッサの処... 正解率:62%
【H15年春】 プロセッサの高速化技法の一つとして、コンパイルの段階で同時に実行可能... 正解率:54%
【H15年春】 内部割込みの要因として、適切なものはどれか。... 正解率:73%

コンパイラ
【H27年秋】 目的プログラムの実行時間を短くするためにコンパイラが行う最適化方法と... 正解率:73%
【H27年春】 あるコンピュータ上で、異なる命令形式のコンピュータで実行できる目的プ... 正解率:50%
【H25年秋】 コンパイラにおける処理を字句解析、構文解析、意味解析、最適化の四つの... 正解率:55%
【H23年春】 あるコンピュータ上で、異なる命令形式のコンピュータで実行できる目的プ... 正解率:76%
【H20年春】 あるコンピュータ上で、異なる命令形式のコンピュータで実行できる目的プ... 正解率:80%
【H20年秋】 目的プログラムの実行時間を短くするためにコンパイラが行う最適化方法と... 正解率:56%

パリティビット
【H27年秋】 図のように16ビットのデータを4×4の正方形状に並べ、行と列にパリテ... 正解率:50%
【H24年春】 図のように16ビットのデータを4×4の正方形状に並べ、行と列にパリテ... 正解率:63%
【H20年秋】 7ビットのコードと1ビットのパリティビットからなる8ビットのデータで... 正解率:56%
【H17年秋】 8ビットのレジスタがある。このレジスタの各ビットの値をd0、d1、・... 正解率:55%
【H16年春】 7 ビットのコードと 1 ビットのパリティビットからなる 8 ビット... 正解率:57%
【H16年春】 後置表記法(逆ポーランド表記法)では、例えば、式 Y = (A -... 正解率:73%

ロック
【H28年春】 流れ図に示す処理の動作の記述として、適切なものはどれか。... 正解率:77%
【H28年秋】 仮想サーバの冗長化設計における可用性評価に関する記述のうち、クラスタ... 正解率:65%
【H28年春】 LSIの省電力制御技術であるパワーゲーティングの説明として、適切なも... 正解率:50%
【H28年春】 トランザクションA(処理A1→処理A2の順に実行する)とトランザクシ... 正解率:55%
【H27年秋】 ワンチップマイコンにおける内部クロック発生器のブロック図を示す。... 正解率:60%
【H27年春】 半導体製造プロセスが微細化することによって問題となってきたリーク電流... 正解率:71%

主記憶
【H28年秋】 プログラム実行時の主記憶管理に関する記述として適切なものはどれか。... 正解率:50%
【H28年春】 仮想記憶方式に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:50%
【H27年秋】 MMU(Memory Management Unit)の説明として、... 正解率:56%
【H27年秋】 デマンドページング方式による仮想記憶の利点はどれか。... 正解率:63%
【H26年秋】 キャッシュの書込み方式には、ライトスルー方式とライトバック方式がある... 正解率:82%
【H26年秋】 固定区画方式を使用した主記憶において、大きさが100kバイト、200... 正解率:80%

磁気ディスク
【H28年春】 USB3.0の特徴はどれか。... 正解率:59%
【H28年秋】 次の処理条件で磁気ディスクに保存されているファイルを磁気テープにバッ... 正解率:70%
【H27年春】 RAID 1〜5の各構成は、何に基づいて区別されるか。... 正解率:40%
【H27年秋】 ディジタルフォレンジクスの説明として、適切なものはどれか。... 正解率:80%
【H26年秋】 NASを利用することによって、達成できるものはどれか。... 正解率:73%
【H26年春】 ディジタルフォレンジクスの説明として、適切なものはどれか。... 正解率:69%


第一種情報処理技術者 H13年春の全キーワードをみる




H13年春 設問一覧
【問22】光ディスク装置の特徴や用途の説明として、適切なものはどれか。... 68%
【問23】DMA 制御方式による入出力処理の記述として、最も適切なものはどれか... 71%
【問24】ネオン管のように放電によって発光するセルを利用し、コントラストが高く... 67%
【問25】OS におけるタスクのスケジューリングに関する記述として、適切なもの... 45%
【問26】リアルタイム OS のプリエンプションの記述として、適切なものはどれ... 53%
【問27】入出力管理機能の記述に関して、a 〜 c に対応する機能の正しい組合... 53%
【問28】システム障害の原因となるメモリリークに関する記述として、適切なものは... 39%
【問29】記憶管理機能の記述に関して、a〜c に対応する機能の正しい組合せはど... 56%
【問30】リアルタイムシステムにおいて、別々のスタック領域を必要とするものはど... 30%
【問32】デュアルシステムに関する説明として、適切なものはどれか。... 70%

 




第一種情報処理技術者の過去年度
H28年秋 [ 午前問題 ]H28年春 [ 午前問題 ]
H27年秋 [ 午前問題 ]H27年春 [ 午前問題 ]
H26年秋 [ 午前問題 ]H26年春 [ 午前問題 ]
H25年秋 [ 午前問題 ]H25年春 [ 午前問題 ]
H24年秋 [ 午前問題 ]H24年春 [ 午前問題 ]
H23年秋 [ 午前問題 ]H23年春 [ 午前問題 ]
H22年秋 [ 午前問題 ]H21年秋 [ 午前問題 ]
H21年春 [ 午前問題 ]H20年秋 [ 午前問題 ]
H20年春 [ 午前問題 ]H19年秋 [ 午前問題 ]
H19年春 [ 午前問題 ]H18年秋 [ 午前問題 ]
H18年春 [ 午前問題 ]H17年秋 [ 午前問題 ]
H17年春 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]
H15年春 [ 午前問題 ]H14年春 [ 午前問題 ]
H13年春 [ 午前問題 ]H12年春 [ 午前問題 ]
H11年春 [ 午前問題 ]H10年春 [ 午前問題 ]