情報処理技術者試験-NAVI


応用情報技術者 H26年春 午前 【問5】

記憶領域を管理するアルゴリズムのうち、ベストフィット方式の特徴として、適切なものはどれか。

空きブロック群のうち、アドレスが下位のブロックを高い頻度で使用するので、アドレスが上位の方に大きな空きブロックが残る傾向にある。
空きブロック群のうち、要求された大きさを満たす最小のものを割り当てるので、最終的には小さな空きブロックが多数残る傾向にある。
空きブロックの検索にハッシュ関数を使用しているので、高速に検索することができる。
空きブロックをアドレスの昇順に管理しているので、隣接する空きブロックを簡単に見つけられ、より大きな空きブロックにまとめることができる。


       


みんなの正解率:  80%  (55人のうち44人が正解)

キーワード:アドレス アルゴリズム ハッシュ関数 ロック 記憶領域


応用情報技術者 H26年春の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:
キーワード:アドレス アルゴリズム ハッシュ関数 ロック 記憶領域


みんなの正解率:  80%  (55人のうち44人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


アドレス
【H28年春】 CPUのスタックポインタが示すものはどれか。... 正解率:67%
【H28年秋】 間接アドレス指定方式のアドレス部で指定するものはどれか。... 正解率:88%
【H28年秋】 メモリインタリーブの目的として、適切なものはどれか。... 正解率:57%
【H28年春】 仮想記憶方式に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:50%
【H28年秋】 ルータの機能に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:53%
【H28年秋】 TCP/IPネットワークにおけるARPの説明として、適切なものはどれ... 正解率:88%

アルゴリズム
【H28年秋】 0≦x≦1の範囲で単調に増加する連続関数 f(x) が f(0)<0... 正解率:84%
【H28年春】 仮想記憶方式に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:50%
【H27年秋】 三つの媒体A〜Cに次の条件でファイル領域を割り当てた場合、割り当てた... 正解率:56%
【H27年秋】 公開鍵暗号方式の暗号アルゴリズムはどれか。... 正解率:63%
【H26年秋】 無線LANを利用するとき、セキュリティ方式としてWPA2を選択するこ... 正解率:71%
【H26年秋】 組込み機器用のソフトウェアを開発委託する契約書に開発成果物の著作権の... 正解率:69%

ハッシュ関数
【H25年秋】 自然数をキーとするデータを、ハッシュ表を用いて管理する。... 正解率:58%
【H24年秋】 手順に示すハッシュ関数とメッセージダイジェストの処理を行うことで得ら... 正解率:86%
【H24年春】 ディジタル署名などに用いるハッシュ関数の特徴はどれか。... 正解率:64%
【H23年春】 キーが小文字のアルファベット1文字(a, b, …, zのいずれか)... 正解率:55%
【H21年春】 自然数をキーとするデータを、ハッシュ表を用いて管理する。... 正解率:64%
【H20年春】 16 進数で表される 9 個のデータ 1A、35、3B、54、8E、... 正解率:67%

ロック
【H28年春】 流れ図に示す処理の動作の記述として、適切なものはどれか。... 正解率:77%
【H28年秋】 仮想サーバの冗長化設計における可用性評価に関する記述のうち、クラスタ... 正解率:65%
【H28年秋】 フラッシュメモリに関する記述として、適切なものはどれか。... 正解率:47%
【H28年春】 LSIの省電力制御技術であるパワーゲーティングの説明として、適切なも... 正解率:50%
【H28年春】 トランザクションA(処理A1→処理A2の順に実行する)とトランザクシ... 正解率:55%
【H27年秋】 ワンチップマイコンにおける内部クロック発生器のブロック図を示す。... 正解率:60%

記憶領域
【H26年秋】 プログラムの実行時に利用される記憶領域にスタック領域とヒープ領域があ... 正解率:25%
【H25年秋】 記憶領域の動的な割当て及び解放を繰り返すことによって、どこからも利用... 正解率:69%
【H22年秋】 再入可能 (リエントラント) プログラムに関する記述のうち、適切なも... 正解率:57%
【H21年春】 プログラムの実行時に利用される記憶領域にスタック領域とヒープ領域があ... 正解率:62%
【H17年秋】 プログラムの実行時に利用される記憶領域に、スタック領域とヒープ領域が... 正解率:75%
【H15年春】 コンピュータセキュリティ対策に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:49%


応用情報技術者 H26年春の全キーワードをみる




H26年春 設問一覧
【問6】従業員番号と氏名の対が n 件格納されている表に線形探索法を用いて、... 49%
【問7】プログラム言語におけるデータ型に関する記述のうち、適切なものはどれか... 79%
【問8】100 MIPS の CPU で動作するシステムにおいて、タイマ割込... 57%
【問9】メイン処理、及び表に示す二つの割込みA、Bの処理があり、多重割込みが... 65%
【問10】命令のアドレス部から実効アドレスを生成する方式のうち、絶対アドレス方... 64%
【問11】RAIDの種類a、b、cに対する組合せとして適切なものはどれか。... 68%
【問12】3層クライアントサーバシステムのファンクション層で処理される二つの機... 57%
【問13】キャパシティプランニングで行うことはどれか。... 78%
【問14】あるクライアントサーバシステムにおいて、クライアントから要求された1... 46%
【問15】システムの信頼性指標に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 63%

 




応用情報技術者の過去年度
H28年秋 [ 午前問題 ]H28年春 [ 午前問題 ]
H27年秋 [ 午前問題 ]H27年春 [ 午前問題 ]
H26年秋 [ 午前問題 ]H26年春 [ 午前問題 ]
H25年秋 [ 午前問題 ]H25年春 [ 午前問題 ]
H24年秋 [ 午前問題 ]H24年春 [ 午前問題 ]
H23年秋 [ 午前問題 ]H23年春 [ 午前問題 ]
H22年秋 [ 午前問題 ]H21年秋 [ 午前問題 ]
H21年春 [ 午前問題 ]H20年秋 [ 午前問題 ]
H20年春 [ 午前問題 ]H19年秋 [ 午前問題 ]
H19年春 [ 午前問題 ]H18年秋 [ 午前問題 ]
H18年春 [ 午前問題 ]H17年秋 [ 午前問題 ]
H17年春 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]
H15年春 [ 午前問題 ]H14年春 [ 午前問題 ]
H13年春 [ 午前問題 ]H12年春 [ 午前問題 ]
H11年春 [ 午前問題 ]H10年春 [ 午前問題 ]