応用情報技術者 H28年秋 午前 【問1】 分類:基礎理論
8ビットのデータX 及びY の値をそれぞれ16進表現で0F、F0とするとき、8ビットのデータA の下位4ビットを反転させ、上位4ビットを0にする論理式はどれか。
ここで、X ・Y は論理積を表し、Zは否定を表す。
ア | A・Z |
イ | A・Y |
ウ | A・X |
エ | A・Y |
みんなの正解率: 69% (39人のうち27人が正解)
分類: | テクノロジ系 > 基礎理論 > 基礎理論 |
キーワード: | EC 論理積 |

解答と解説
解答: | ウ |
解説: | |
分類: | テクノロジ系 > 基礎理論 > 基礎理論 |
キーワード: | EC 論理積 |
みんなの正解率: 69% (39人のうち27人が正解) |
|
スポンサードリンク
この問題のキーワード
EC
論理積

H28年秋 設問一覧
応用情報技術者の過去年度