情報処理技術者試験-NAVI


応用情報技術者 H28年秋 午前 【問13】 分類:システム構成要素

仮想サーバの冗長化設計における可用性評価に関する記述のうち、クラスタソフトウェアを用いた評価として、適切なものはどれか。

OS、アプリケーション及びハードウェアの障害に対応し、障害時に障害が発生していないサーバに自動的に処理を引き継ぐので、切替え時間の短い安定した運用が求められる場合に有効である。
仮想サーバを停止させずに物理サーバ間で仮想サーバを移動することが可能となるので、メンテナンスなど業務移行の際も含めて業務の停止が全く許容できない場合に有効である。
物理サーバに備わっている機能を利用するので、ハードウェアの障害にだけ対応し、障害時に業務停止が許容される場合に有効である。
物理サーバのリソース(CPU、メモリなど)をブロック単位に物理的に分割し、あるブロックの障害が他のブロックに影響しないようにするので、障害時に業務の停止が許容できない場合に有効である。


       


みんなの正解率:  65%  (26人のうち17人が正解)

分類:テクノロジ系 > コンピュータシステム > システム構成要素
キーワード:CPU OS クラスタ ロック 可用性


応用情報技術者 H28年秋の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:可用性
RASの指標の1つで、稼働率のこと。Availability。
分類:テクノロジ系 > コンピュータシステム > システム構成要素
キーワード:CPU OS クラスタ ロック 可用性


みんなの正解率:  65%  (26人のうち17人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


CPU
【H28年春】 CPUのスタックポインタが示すものはどれか。... 正解率:67%
【H28年春】 SoC の説明として、適切なものはどれか。... 正解率:50%
【H28年春】 WAFの説明として、適切なものはどれか。... 正解率:82%
【H27年秋】 CPUのパイプライン処理を有効に機能させるプログラミング方法はどれか... 正解率:85%
【H27年秋】 複数のデータに対して1個の命令で同一の操作を同時並列に行う方式で、マ... 正解率:57%
【H27年秋】 MMU(Memory Management Unit)の説明として、... 正解率:56%

OS
【H28年春】 クライアントサーバシステムの3層アーキテクチャを説明したものはどれか... 正解率:70%
【H28年春】 クラウドのサービスモデルをNISTの定義に従ってIaaS、PaaS、... 正解率:71%
【H28年春】 ソフトウェアやデータに瑕疵がある場合に、製造物責任法の対象となるもの... 正解率:100%
【H27年春】 グリッドコンピューティングの説明はどれか。... 正解率:50%
【H27年秋】 MMU(Memory Management Unit)の説明として、... 正解率:56%
【H27年秋】 クロスサイトスクリプティングの手口に該当するものはどれか。... 正解率:86%

クラスタ
【H27年秋】 クラスタリングシステムで、ノード障害が発生したときに信頼性を向上させ... 正解率:67%
【H23年春】 コンピュータシステムの構成の名称とその構成図の組合せのうち、適切なも... 正解率:67%
【H23年秋】 元のデータベースと同じ内容の複製データベースを用意しておき、元のデー... 正解率:59%
【H23年秋】 クライアントと Web サーバの間において、クライアントが Web... 正解率:62%
【H22年秋】 観測データを類似性によって集団や群に分類し、その特徴となる要因を分析... 正解率:52%

ロック
【H28年春】 流れ図に示す処理の動作の記述として、適切なものはどれか。... 正解率:77%
【H28年春】 LSIの省電力制御技術であるパワーゲーティングの説明として、適切なも... 正解率:50%
【H28年春】 トランザクションA(処理A1→処理A2の順に実行する)とトランザクシ... 正解率:55%
【H27年秋】 ワンチップマイコンにおける内部クロック発生器のブロック図を示す。... 正解率:60%
【H27年春】 半導体製造プロセスが微細化することによって問題となってきたリーク電流... 正解率:71%
【H27年秋】 コードの値からデータの対象物が連想できるものはどれか。... 正解率:47%

可用性
【H28年春】 ITサービスマネジメントにおけるサービスレベル管理の説明はどれか。... 正解率:40%
【H27年春】 ITILの可用性管理プロセスにおいて、ITサービスの可用性と信頼性の... 正解率:86%
【H27年春】 マスタファイル管理に関するシステム監査のうち、可用性に該当するものは... 正解率:60%
【H24年春】 JIS Q 27001 では、情報セキュリティは三つの特性を維持する... 正解率:72%
【H24年秋】 IT サービスマネジメントの可用性管理の KPI として用いるものは... 正解率:70%
【H23年秋】 非機能要件項目はどれか。... 正解率:45%


応用情報技術者 H28年秋の全キーワードをみる




H28年秋 設問一覧
【問14】あるシステムにおいて、MTBFとMTTRがどちらも1.5倍になったと... 25%
【問15】オンライントランザクション処理システムにおいて、1分当たりの平均トラ... 14%
【問16】プログラム実行時の主記憶管理に関する記述として適切なものはどれか。... 50%
【問17】五つのタスクを単独で実行した場合のCPUと入出力装置(I/O)の動作... 50%
【問18】プログラムで使用可能な実メモリ枠が3ページである仮想記憶システムにお... 50%
【問19】タイムクウォンタムが2秒のラウンドロビン方式で処理されるタイムシェア... 70%
【問20】RFIDのパッシブ方式RFタグの説明として、適切なものはどれか。... 50%
【問21】フラッシュメモリに関する記述として、適切なものはどれか。... 47%
【問22】音声を標本化周波数10kHz、量子化ビット数16ビットで4秒間サンプ... 50%
【問23】次の条件を満足する論理回路はどれか。... 67%

 




応用情報技術者の過去年度
H28年秋 [ 午前問題 ]H28年春 [ 午前問題 ]
H27年秋 [ 午前問題 ]H27年春 [ 午前問題 ]
H26年秋 [ 午前問題 ]H26年春 [ 午前問題 ]
H25年秋 [ 午前問題 ]H25年春 [ 午前問題 ]
H24年秋 [ 午前問題 ]H24年春 [ 午前問題 ]
H23年秋 [ 午前問題 ]H23年春 [ 午前問題 ]
H22年秋 [ 午前問題 ]H21年秋 [ 午前問題 ]
H21年春 [ 午前問題 ]H20年秋 [ 午前問題 ]
H20年春 [ 午前問題 ]H19年秋 [ 午前問題 ]
H19年春 [ 午前問題 ]H18年秋 [ 午前問題 ]
H18年春 [ 午前問題 ]H17年秋 [ 午前問題 ]
H17年春 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]
H15年春 [ 午前問題 ]H14年春 [ 午前問題 ]
H13年春 [ 午前問題 ]H12年春 [ 午前問題 ]
H11年春 [ 午前問題 ]H10年春 [ 午前問題 ]