応用情報技術者 H28年秋 午前 【問57】 分類:サービスマネジメント
次の処理条件で磁気ディスクに保存されているファイルを磁気テープにバックアップするときき、バックアップの運用に必要な磁気テープは最少で何本か。
[処理条件]
(1) 毎月初日(1日)にフルバックアップを取る。フルバックアップは1回につき1本の磁気テープを必要とする。
(2) フルバックアップを取った翌日から次のフルバックアップまでは、毎日、差分バックアップを取る。
差分バックアップは、差分バックアップ用として別の磁気テープを追記し、1か月分1本に記録する。
(3) 常に6か月前の同一日までのデータについて、指定日の状態にファイルを復元できるようにする。
ただし、6か月前の同一日が存在しない場合は、当該月の月末以降のデータについて、指定日の状態にファイルを復元できるようにする
(例:本日が10月31日の場合は、4月30日以降のデータについて、指定日の状態にファイルを復元するようにする。)。
ア | 12 |
イ | 13 |
ウ | 14 |
エ | 15 |
みんなの正解率: 70% (20人のうち14人が正解)
分類: | マネジメント系 > サービスマネジメント > サービスマネジメント |
キーワード: | バックアップ 磁気テープ 磁気ディスク |

解答と解説
解答: | ウ |
解説: | |
分類: | マネジメント系 > サービスマネジメント > サービスマネジメント |
キーワード: | バックアップ 磁気テープ 磁気ディスク |
みんなの正解率: 70% (20人のうち14人が正解) |
|
スポンサードリンク
この問題のキーワード
バックアップ
磁気テープ
磁気ディスク

H28年秋 設問一覧
応用情報技術者の過去年度