情報処理技術者試験-NAVI


第一種情報処理技術者 H12年春 午前 【問31】

動的リンキングに関する記述として、適切なものはどれか。

仮想記憶方式のコンピュータにおいて、読み込まれたページの論理アドレスを物理アドレスに
対応させる。
プログラム実行時に、共有ライブラリやシステムコールライブラリのモジュールをロードする。
プログラム実行時に、適切なアドレスにロードする。
プログラム実行時に、ヒープ上に可変長データのための領域を獲得する。


       


みんなの正解率:  56%  (314人のうち177人が正解)

キーワード:アドレス エミュレータ コンパイラ シミュレータ ジェネレータ ヒープ 仮想記憶方式 動的リンキング


第一種情報処理技術者 H12年春の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:
キーワード:アドレス エミュレータ コンパイラ シミュレータ ジェネレータ ヒープ 仮想記憶方式 動的リンキング


みんなの正解率:  56%  (314人のうち177人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


アドレス
【H28年春】 CPUのスタックポインタが示すものはどれか。... 正解率:67%
【H28年秋】 間接アドレス指定方式のアドレス部で指定するものはどれか。... 正解率:88%
【H28年秋】 メモリインタリーブの目的として、適切なものはどれか。... 正解率:57%
【H28年春】 仮想記憶方式に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:50%
【H28年秋】 TCP/IPネットワークにおけるARPの説明として、適切なものはどれ... 正解率:88%
【H28年秋】 IPアドレス208.77.188.166は、どのアドレスに該当するか... 正解率:78%

エミュレータ
【H27年春】 あるコンピュータ上で、異なる命令形式のコンピュータで実行できる目的プ... 正解率:50%
【H23年春】 あるコンピュータ上で、異なる命令形式のコンピュータで実行できる目的プ... 正解率:76%
【H20年春】 あるコンピュータ上で、異なる命令形式のコンピュータで実行できる目的プ... 正解率:80%
【H16年春】 あるコンピュータを使って、そのコンピュータとは異なる命令形式をもつコ... 正解率:66%
【H16年春】 次の手続addを考える。ここで、仮引数Xは値呼出し (call by... 正解率:73%
【H16年春】 次のメインプログラムを実行した結果はどれか。... 正解率:58%

コンパイラ
【H27年秋】 目的プログラムの実行時間を短くするためにコンパイラが行う最適化方法と... 正解率:73%
【H27年春】 あるコンピュータ上で、異なる命令形式のコンピュータで実行できる目的プ... 正解率:50%
【H25年秋】 コンパイラにおける処理を字句解析、構文解析、意味解析、最適化の四つの... 正解率:55%
【H23年春】 あるコンピュータ上で、異なる命令形式のコンピュータで実行できる目的プ... 正解率:76%
【H20年春】 あるコンピュータ上で、異なる命令形式のコンピュータで実行できる目的プ... 正解率:80%
【H20年秋】 目的プログラムの実行時間を短くするためにコンパイラが行う最適化方法と... 正解率:56%

シミュレータ
【H14年春】 異なる命令形式をもつコンピュータで使用するための目的プログラムを生成... 正解率:78%
【H14年春】 次のような機能をもつ文書の構造を記述するための言語はどれか。... 正解率:64%
【H14年春】 プログラミングツールに関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:74%
【H14年春】 ソフトウェアの開発手法に関する記述のうち、最も適切なものはどれか。... 正解率:32%
【H14年春】 ソフトウェアの要求定義や分析・設計で用いられる技法に関する記述として... 正解率:47%

ジェネレータ
【H23年春】 あるコンピュータ上で、異なる命令形式のコンピュータで実行できる目的プ... 正解率:76%
【H20年春】 あるコンピュータ上で、異なる命令形式のコンピュータで実行できる目的プ... 正解率:80%
【H16年春】 あるコンピュータを使って、そのコンピュータとは異なる命令形式をもつコ... 正解率:66%
【H16年春】 次の手続addを考える。ここで、仮引数Xは値呼出し (call by... 正解率:73%
【H16年春】 次のメインプログラムを実行した結果はどれか。... 正解率:58%
【H16年春】 Java の特徴に関する説明として、適切なものはどれか。... 正解率:65%

ヒープ
【H25年秋】 記憶領域の動的な割当て及び解放を繰り返すことによって、どこからも利用... 正解率:69%
【H23年秋】 ヒープソートの説明として、適切なものはどれか。... 正解率:63%
【H21年春】 プログラムの実行時に利用される記憶領域にスタック領域とヒープ領域があ... 正解率:62%
【H18年秋】 配列内に構成されたヒープとして適切なものはどれか。... 正解率:63%
【H17年春】 ヒープソートの説明として、適切なものはどれか。... 正解率:63%
【H16年春】 与えられた 1 〜 8 の整数の列をヒープソートによって降順に並べ替... 正解率:51%

仮想記憶方式
【H28年春】 仮想記憶方式に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:50%
【H27年春】 仮想記憶方式では、割り当てられる実記憶の容量が小さいとページアウト、... 正解率:60%
【H26年春】 仮想記憶方式において、論理アドレスから物理アドレスへの変換を行うのは... 正解率:58%
【H25年春】 仮想記憶方式におけるプログラムやデータの格納方法に関する記述のうち、... 正解率:83%
【H23年春】 仮想記憶方式のコンピュータシステムにおいて処理の多重度を増やしたとこ... 正解率:80%
【H23年春】 仮想記憶方式のコンピュータのおいて、実記憶に割り当てられるページ数は... 正解率:71%

動的リンキング
【H28年秋】 プログラム実行時の主記憶管理に関する記述として適切なものはどれか。... 正解率:50%
【H24年秋】 プログラム実行時の主記憶管理に関する記述として適切なものはどれか。... 正解率:68%
【H15年春】 プログラム実行時のメモリ管理に関する記述として、正しいものはどれか。... 正解率:51%
【H15年春】 リアルタイムOSが行う多重割込みの処理方法として、適切なものはどれか... 正解率:44%
【H15年春】 平均回線待ち時間、平均伝送時間、平均回線利用率の関係が M/M/1... 正解率:63%
【H15年春】 客観的な性能評価を行う目的で設定された指標又はベンチマークのうち、端... 正解率:50%


第一種情報処理技術者 H12年春の全キーワードをみる




H12年春 設問一覧
【問32】端末とパケット交換網のインタフェースを規定したプロトコルのうち、パケ... 52%
【問33】誤り検査方式の一つである CRC 方式に関する記述として、適切なもの... 50%
【問34】データ圧縮に関する記述として、適切なものはどれか。... 62%
【問35】CSMA/CD 方式の LAN ノードの送信動作に関する記述として、... 62%
【問36】TCP/IP を使用したネットワークにおいて、ネットワーク層レベルで... 34%
【問37】ATM 交換機に関する記述として、適切なものはどれか。... 74%
【問38】WWW サーバと WWW クライアント間において、HTML で記述さ... 79%
【問39】インターネットに接続している企業内 LAN において、外部からの不正... 83%
【問40】SMTP に関する記述として、適切なものはどれか。... 68%
【問41】ISDN 基本インタフェースにおいて、一つの B チャネルの伝送速度... 60%

 




第一種情報処理技術者の過去年度
H28年秋 [ 午前問題 ]H28年春 [ 午前問題 ]
H27年秋 [ 午前問題 ]H27年春 [ 午前問題 ]
H26年秋 [ 午前問題 ]H26年春 [ 午前問題 ]
H25年秋 [ 午前問題 ]H25年春 [ 午前問題 ]
H24年秋 [ 午前問題 ]H24年春 [ 午前問題 ]
H23年秋 [ 午前問題 ]H23年春 [ 午前問題 ]
H22年秋 [ 午前問題 ]H21年秋 [ 午前問題 ]
H21年春 [ 午前問題 ]H20年秋 [ 午前問題 ]
H20年春 [ 午前問題 ]H19年秋 [ 午前問題 ]
H19年春 [ 午前問題 ]H18年秋 [ 午前問題 ]
H18年春 [ 午前問題 ]H17年秋 [ 午前問題 ]
H17年春 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]
H15年春 [ 午前問題 ]H14年春 [ 午前問題 ]
H13年春 [ 午前問題 ]H12年春 [ 午前問題 ]
H11年春 [ 午前問題 ]H10年春 [ 午前問題 ]