ソフトウェア開発技術者 H18年秋 午前 【問75】 分類:セキュリティと標準化
コンピュータウイルスの検出、機能の解明、又は種類の特定をする手法について、適切なものはどれか。
ア | 暗号化された文書中のマクロウイルスを検出するにはパターンマッチング方式が有効である。 |
イ | 逆アセンブルは、バイナリタイプの新種ウイルスの機能を解明するのに有効な手法である。 |
ウ | 不正な動作を識別してウイルスを検知する方式は、ウイルス名を特定するのに最も有効である。 |
エ | ワームは既存のファイルに感染するタイプのウイルスであり、その感染の有無の検出にはファイルの大きさの変化を調べるのが有効である。 |
みんなの正解率: 47% (112人のうち53人が正解)
分類: | セキュリティと標準化 |
キーワード: | ウイルス パターンマッチング方式 ワーム |

解答と解説
解答: | イ |
解説: | |
分類: | セキュリティと標準化 |
キーワード: | ウイルス パターンマッチング方式 ワーム |
みんなの正解率: 47% (112人のうち53人が正解) |
|
スポンサードリンク
この問題のキーワード
ウイルス
パターンマッチング方式
【H20年春】 完全一致によるパターンマッチング方式のウイルス対策ソフトは、ウイルス... | 正解率:70% |
ワーム

H18年秋 設問一覧
ソフトウェア開発技術者の過去年度