情報処理技術者試験-NAVI


ソフトウェア開発技術者 H18年秋 午前 【問17】 分類:コンピュータシステム

パイプラインの性能を向上させるための技法の一つで、分岐条件の結果が決定する前に、分岐先を予測して命令を実行するものはどれか。

アウトオブオーダ実行
遅延分岐
投機実行
レジスタリネーミング


       


みんなの正解率:  63%  (169人のうち106人が正解)

分類:コンピュータシステム
キーワード:パイプライン レジスタ


ソフトウェア開発技術者 H18年秋の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:パイプライン
一つのプロセッサにおいて、複数の命令を少しずつ段階をずらしながら同時実行する方式。
分類:コンピュータシステム
キーワード:パイプライン レジスタ


みんなの正解率:  63%  (169人のうち106人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


パイプライン
【H28年秋】 すべての命令が5サイクルで完了するように設計された、パイプライン制御... 正解率:67%
【H28年秋】 プロセッサの実行効率を上げる、VLIWの説明はどれか。... 正解率:82%
【H27年秋】 CPUのパイプライン処理を有効に機能させるプログラミング方法はどれか... 正解率:85%
【H27年春】 スーパスカラの説明はどれか。... 正解率:27%
【H27年春】 CPUにおける投機実行の説明はどれか。... 正解率:56%
【H26年秋】 パイプライン方式のプロセッサにおいて、パイプラインが分岐先の命令を取... 正解率:71%

レジスタ
【H28年春】 CPUのスタックポインタが示すものはどれか。... 正解率:67%
【H27年春】 スーパスカラの説明はどれか。... 正解率:27%
【H26年春】 命令のアドレス部から実効アドレスを生成する方式のうち、絶対アドレス方... 正解率:64%
【H26年春】 クロックの立上りエッジでデータを最下位ビットから取り込んで上位方向へ... 正解率:79%
【H25年秋】 DMAの説明として、適切なものはどれか。... 正解率:52%
【H25年秋】 コンパイラにおける処理を字句解析、構文解析、意味解析、最適化の四つの... 正解率:55%


ソフトウェア開発技術者 H18年秋の全キーワードをみる




H18年秋 設問一覧
【問18】複数のデータに対して一つの命令で同じ処理を並列に行うのはどれか。... 66%
【問19】キャッシュメモリに関する記述のうち、適切なものはどれか。... 48%
【問20】USB2.0に関する記述として、適切なものはどれか。... 54%
【問21】PDPに採用されている発光方式の説明として、適切なものはどれか。... 68%
【問22】グリッドコンピューティングを説明したものはどれか。... 55%
【問23】TSSのタイムクウォンタムを短くした場合、OSとアプリケーションのC... 51%
【問24】OSにおけるシェルの役割に関する記述として、適切なものはどれか。... 71%
【問25】五つのジョブa〜eに対して、ジョブの多重度が1で、処理時間到着順方式... 51%
【問26】三つの媒体A〜Cに次の条件でファイル領域を割り当てた場合、割り当てた... 57%
【問27】タスクが実行状態 (RUN) 、実行可能状態 (READY) 、待ち... 62%

 




ソフトウェア開発技術者の過去年度
H28年秋 [ 午前問題 ]H28年春 [ 午前問題 ]
H27年秋 [ 午前問題 ]H27年春 [ 午前問題 ]
H26年秋 [ 午前問題 ]H26年春 [ 午前問題 ]
H25年秋 [ 午前問題 ]H25年春 [ 午前問題 ]
H24年秋 [ 午前問題 ]H24年春 [ 午前問題 ]
H23年秋 [ 午前問題 ]H23年春 [ 午前問題 ]
H22年秋 [ 午前問題 ]H21年秋 [ 午前問題 ]
H21年春 [ 午前問題 ]H20年秋 [ 午前問題 ]
H20年春 [ 午前問題 ]H19年秋 [ 午前問題 ]
H19年春 [ 午前問題 ]H18年秋 [ 午前問題 ]
H18年春 [ 午前問題 ]H17年秋 [ 午前問題 ]
H17年春 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]
H15年春 [ 午前問題 ]H14年春 [ 午前問題 ]
H13年春 [ 午前問題 ]H12年春 [ 午前問題 ]
H11年春 [ 午前問題 ]H10年春 [ 午前問題 ]