情報処理技術者試験-NAVI


基本情報技術者 H28年秋 午前 【問39】 分類:セキュリティ

PKIにおける認証局が、信頼できる第三者機関として果たす役割はどれか。

利用者からの要求に対して正確な時刻を返答し、時刻合わせを可能にする。
利用者から要求された電子メールの本文に対して、ディジタル署名を付与する。
利用者やサーバの公開鍵を証明するディジタル証明書を発行する。
利用者やサーバの秘密鍵を証明するディジタル証明書を発行する。


       


みんなの正解率:  72%  (61人のうち44人が正解)

分類:テクノロジ系 > 技術要素 > セキュリティ
キーワード:PKI ディジタル署名 ディジタル証明書 公開鍵 秘密鍵 認証局 電子メール


基本情報技術者 H28年秋の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:PKI
所有者と公開鍵の対応付けをするのに必要なポリシや技術の集合によって実現される基盤。

ディジタル署名
受信者は、ハッシュ関数を用いてメッセージからハッシュ符号を生成し、送信者の公開鍵で復号したハッシュ符号と比較する。
分類:テクノロジ系 > 技術要素 > セキュリティ
キーワード:PKI ディジタル署名 ディジタル証明書 公開鍵 秘密鍵 認証局 電子メール


みんなの正解率:  72%  (61人のうち44人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


PKI
【H26年春】 PKI(公開鍵基盤)の認証局が果たす役割はどれか。... 正解率:48%

ディジタル署名
【H27年春】 ディジタル署名における署名鍵の用い方と、ディジタル署名を行う目的のう... 正解率:77%
【H26年秋】 ディジタル証明書をもつA氏が、B商店に対し電子メールを使って商品の注... 正解率:54%
【H25年秋】 ディジタル署名などに用いるハッシュ関数の特徴はどれか。... 正解率:51%
【H22年春】 ディジタル署名付きのメッセージをメールで受信した。... 正解率:72%
【H20年秋】 通信販売の電子商取引では、受発注における改ざん、なりすまし、避妊によ... 正解率:71%
【H20年春】 情報システムへの脅威とセキュリティ対策の組合せのうち、適切なものはど... 正解率:72%

ディジタル証明書
【H27年春】 社員が利用するスマートフォンにディジタル証明書を導入しておくことによ... 正解率:88%
【H26年秋】 ディジタル証明書をもつA氏が、B商店に対し電子メールを使って商品の注... 正解率:54%
【H26年春】 PKI(公開鍵基盤)の認証局が果たす役割はどれか。... 正解率:48%
【H26年春】 生体認証システムを導入するときに考慮するべき点として、最も適切なもの... 正解率:68%
【H23年春】 認証デバイスに関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:63%
【H21年春】 生体認証システムを導入するときに考慮すべき点として、最も適切なものは... 正解率:64%

公開鍵
【H27年秋】 Xさんは、Yさんにインターネットを使って電子メールを送ろうとしている... 正解率:37%
【H27年春】 公開鍵暗号方式を用いて、図のようにAさんからBさんへ、他人に秘密にし... 正解率:69%
【H26年秋】 ディジタル証明書をもつA氏が、B商店に対し電子メールを使って商品の注... 正解率:54%
【H26年春】 PKI(公開鍵基盤)の認証局が果たす役割はどれか。... 正解率:48%
【H24年秋】 公開鍵暗号方式を用いて、図のように A さんから B さんへ、他人に... 正解率:61%
【H23年春】 非常に大きな数の素因数分解が困難なことを利用した公開鍵暗号方式はどれ... 正解率:66%

秘密鍵
【H27年秋】 Xさんは、Yさんにインターネットを使って電子メールを送ろうとしている... 正解率:37%
【H27年春】 公開鍵暗号方式を用いて、図のようにAさんからBさんへ、他人に秘密にし... 正解率:69%
【H26年秋】 ディジタル証明書をもつA氏が、B商店に対し電子メールを使って商品の注... 正解率:54%
【H24年秋】 公開鍵暗号方式を用いて、図のように A さんから B さんへ、他人に... 正解率:61%
【H22年秋】 手順に示す電子メールの送受信によって得られるセキュリティ上の効果はど... 正解率:48%
【H21年春】 ある商店が、顧客からネットワークを通じて注文 (メッセージ) を受信... 正解率:65%

認証局
【H26年春】 PKI(公開鍵基盤)の認証局が果たす役割はどれか。... 正解率:48%
【H17年春】 公開かぎ暗号方式を採用した電子商取引において、取引当事者から独立した... 正解率:44%

電子メール
【H27年春】 TCP/IPを利用している環境で、電子メールに画像データなどを添付す... 正解率:61%
【H27年秋】 Xさんは、Yさんにインターネットを使って電子メールを送ろうとしている... 正解率:37%
【H27年春】 CGM(Consumer Generated Media)の説明はど... 正解率:56%
【H27年春】 刑法における、いわゆるコンピュータウイルスに関する罪となるものはどれ... 正解率:58%
【H26年春】 インターネットにおける電子メールの規約で、ヘッダフィールドの拡張を行... 正解率:52%
【H26年秋】 ディジタル証明書をもつA氏が、B商店に対し電子メールを使って商品の注... 正解率:54%


基本情報技術者 H28年秋の全キーワードをみる




H28年秋 設問一覧
【問40】ICカードとPINを用いた利用者認証における適切な運用はどれか。... 68%
【問41】サーバにバックドアを作り、サーバ内で侵入の痕跡を隠蔽するなどの機能が... 66%
【問42】WAFの説明はどれか。... 49%
【問43】ウイルス検出におけるビヘイビア法に分類されるものはどれか。... 57%
【問44】別のサービスやシステムから流出したアカウント認証情報を用いて、アカウ... 55%
【問45】PCへの侵入に成功したマルウェアがインターネット上の指令サーバと通信... 70%
【問46】安全性や信頼性を確保するための設計のうち、フールプルーフに該当するも... 85%
【問47】オブジェクト指向におけるカプセル化を説明したものはどれか。... 67%
【問48】整数1〜1,000を有効とする入力値が、1〜100の場合は処理Aを、... 44%
【問49】階層構造のモジュール群から成るソフトウェアの結合テストを、上位のモジ... 68%

 




基本情報技術者の過去年度
H28年秋 [ 午前問題 ]H28年春 [ 午前問題 ]
H27年秋 [ 午前問題 ]H27年春 [ 午前問題 ]
H26年秋 [ 午前問題 ]H26年春 [ 午前問題 ]
H25年秋 [ 午前問題 ]H25年春 [ 午前問題 ]
H24年秋 [ 午前問題 ]H24年春 [ 午前問題 ]
H23年秋 [ 午前問題 ]H23年春 [ 午前問題 ]
H22年秋 [ 午前問題 ]H22年春 [ 午前問題 ]
H21年秋 [ 午前問題 ]H21年春 [ 午前問題 ]
H20年秋 [ 午前問題 ]H20年春 [ 午前問題 ]
H19年秋 [ 午前問題 ]H19年春 [ 午前問題 ]
H18年秋 [ 午前問題 ]H18年春 [ 午前問題 ]
H17年秋 [ 午前問題 ]H17年春 [ 午前問題 ]
H16年秋 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]