情報処理技術者試験-NAVI


基本情報技術者 H27年春 午前 【問79】 分類:法務

刑法における、いわゆるコンピュータウイルスに関する罪となるものはどれか。

ウイルス対策ソフトの開発、試験のために、新しいウイルスを作成した。
自分に送られてきたウイルスに感染した電子メールを、それとは知らずに他者に転送した。
自分に送られてきたウイルスを発見し、ウイルスであることを明示してウイルス対策組織へ提供した。
他人が作成したウイルスを発見し、後日これを第三者のコンピュータで動作させる目的で保管した。


       


みんなの正解率:  58%  (38人のうち22人が正解)

分類:ストラテジ系 > 企業と法務 > 法務
キーワード:ウイルス ウイルス対策ソフト 電子メール


基本情報技術者 H27年春の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:
分類:ストラテジ系 > 企業と法務 > 法務
キーワード:ウイルス ウイルス対策ソフト 電子メール


みんなの正解率:  58%  (38人のうち22人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


ウイルス
【H28年秋】 WAFの説明はどれか。... 正解率:49%
【H28年春】 BYODの説明、及びその情報セキュリティリスクに関する記述のうち、... 正解率:46%
【H28年秋】 ウイルス検出におけるビヘイビア法に分類されるものはどれか。... 正解率:57%
【H28年秋】 コンピュータウイルスを用いて、企業で使用されているコンピュータの記憶... 正解率:45%
【H26年秋】 ソーシャルエンジニアリングに分類される手口はどれか。... 正解率:88%
【H26年秋】 ウイルス対策ソフトのパターンマッチング方式を説明したものはどれか。... 正解率:63%

ウイルス対策ソフト
【H26年秋】 ウイルス対策ソフトのパターンマッチング方式を説明したものはどれか。... 正解率:63%
【H25年秋】 クライアントPCで行うマルウェア対策のうち、適切なものはどれか。... 正解率:61%
【H23年秋】 コンピュータウイルス対策ソフトのパターンマッチング方式を説明したもの... 正解率:73%
【H17年春】 コンピュータウイルス対策で用いられるウイルス定義ファイルに関する記述... 正解率:65%

電子メール
【H28年秋】 PKIにおける認証局が、信頼できる第三者機関として果たす役割はどれか... 正解率:72%
【H27年秋】 Xさんは、Yさんにインターネットを使って電子メールを送ろうとしている... 正解率:37%
【H26年春】 インターネットにおける電子メールの規約で、ヘッダフィールドの拡張を行... 正解率:52%
【H26年秋】 ディジタル証明書をもつA氏が、B商店に対し電子メールを使って商品の注... 正解率:54%
【H25年春】 OSI 基本参照モデルにおけるネットワーク層の説明として、適切なもの... 正解率:62%
【H25年秋】 電子メールで、静止画、動画、音声などの様々な情報を送ることができる仕... 正解率:50%


基本情報技術者 H27年春の全キーワードをみる