情報処理技術者試験-NAVI


基本情報技術者 H28年秋 午前 【問66】 分類:経営戦略マネジメント

RFIに回答した各ベンダに対してRFPを提示した。
今後のベンダ選定に当たって、公正に手続を進めるためにあらかじめ実施しておくことはどれか。

RFIの回答内容の評価が高いベンダに対して、選定から外れたときに備えて、再提案できる救済措置を講じておく。
現行のシステムを熟知したベンダに対して、RFPの要求事項とは別に、そのベンダを選定しやすいように評価を高くしておく。
提案の評価基準や要求事項の適合度への重み付けをするルールを設けるなど、選定の手順を確立しておく。
ベンダ選定後、迅速に契約締結をするために、RFPを提示した全ベンダに内示書を発行して、契約書や作業範囲記述書の作成を依頼しておく。


       


みんなの正解率:  80%  (20人のうち16人が正解)

分類:ストラテジ系 > 経営戦略 > 経営戦略マネジメント
キーワード:RFI RFP


基本情報技術者 H28年秋の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:RFI
ユーザ要件を実現するために、現在の状況において利用可能な技術・製品、ベンダにおける導入実績など実現手段に関する情報提供をベンダに依頼する文書。
分類:ストラテジ系 > 経営戦略 > 経営戦略マネジメント
キーワード:RFI RFP


みんなの正解率:  80%  (20人のうち16人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


RFI
【H24年春】 IC タグ (RFID) の特徴はどれか。... 正解率:70%
【H23年春】 RFID タグの特徴として、適切なものはどれか。... 正解率:57%
【H23年秋】 RFID の活用事例として、適切なものはどれか。... 正解率:68%
【H23年春】 情報システムの調達の際に作成される RFI の説明はどれか。... 正解率:45%
【H22年春】 RFID を利用したものはどれか。... 正解率:71%

RFP
【H22年春】 "提案評価方法の決定"に始まる調達プロセスを、調達先の選定、調達の実... 正解率:48%


基本情報技術者 H28年秋の全キーワードをみる




H28年秋 設問一覧
【問67】コストプラス法による価格設定方法を表すものはどれか。... 62%
【問68】売手の視点であるマーケティングミックスの4Pに対応する、買手の視点で... 46%
【問69】CRMの目的はどれか。... 94%
【問70】"技術のSカーブ"の説明として、適切なものはどれか。... 60%
【問71】ある工場では表に示す3製品を製造している。... 61%
【問72】図は、製品Aの構成部品を示し、括弧内の数字は上位部品1個当たりの所要... 55%
【問73】CGM(Consumer Generated Media)の例はどれ... 65%
【問74】EDIを実施するための情報表現規約で規定されるべきものはどれか。... 60%
【問75】CIOの果たすべき役割はどれか。... 65%
【問76】マトリックス組織を説明したものはどれか。... 69%

 




基本情報技術者の過去年度
H28年秋 [ 午前問題 ]H28年春 [ 午前問題 ]
H27年秋 [ 午前問題 ]H27年春 [ 午前問題 ]
H26年秋 [ 午前問題 ]H26年春 [ 午前問題 ]
H25年秋 [ 午前問題 ]H25年春 [ 午前問題 ]
H24年秋 [ 午前問題 ]H24年春 [ 午前問題 ]
H23年秋 [ 午前問題 ]H23年春 [ 午前問題 ]
H22年秋 [ 午前問題 ]H22年春 [ 午前問題 ]
H21年秋 [ 午前問題 ]H21年春 [ 午前問題 ]
H20年秋 [ 午前問題 ]H20年春 [ 午前問題 ]
H19年秋 [ 午前問題 ]H19年春 [ 午前問題 ]
H18年秋 [ 午前問題 ]H18年春 [ 午前問題 ]
H17年秋 [ 午前問題 ]H17年春 [ 午前問題 ]
H16年秋 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]