テクニカルエンジニア (ネットワーク) H17年秋 午前 【問43】 分類:ネットワーク技術
無線LANにおいて、40ビット又は104ビットの値を暗号化かぎとしてあらかじめ設定して、通信フレームに対し暗号化する方式はどれか。
ア | EAP |
イ | ESS-ID |
ウ | WEP |
エ | WPA |
みんなの正解率: 69% (207人のうち142人が正解)
分類: | ネットワーク技術 |
キーワード: | EAP WEP 無線LAN |

解答と解説
解答: | ウ |
解説: | |
分類: | ネットワーク技術 |
キーワード: | EAP WEP 無線LAN |
みんなの正解率: 69% (207人のうち142人が正解) |
|
スポンサードリンク
この問題のキーワード
EAP
【H24年秋】 無線 LAN のセキュリティ対策に関する記述のうち、適切なものはどれ... | 正解率:68% |
WEP
【H18年秋】 無線 LAN (IEEE 802.11b) で使用されるデータ暗号化... | 正解率:83% |
無線LAN

H17年秋 設問一覧
問1 | 問2 | 問3 | 問4 | 問5 | 問6 | 問7 | 問8 |
問9 | 問10 | 問11 | 問12 | 問13 | 問14 | 問15 | 問16 |
問17 | 問18 | 問19 | 問20 | 問21 | 問22 | 問23 | 問24 |
問25 | 問26 | 問27 | 問28 | 問29 | 問30 | 問31 | 問32 |
問33 | 問34 | 問35 | 問36 | 問37 | 問38 | 問39 | 問40 |
問41 | 問42 | 問43 | 問44 | 問45 | 問46 | 問47 | 問48 |
問49 | 問50 | 問51 | 問52 | 問53 | 問54 | 問55 |
テクニカルエンジニア (ネットワーク)の過去年度
H24年秋 [ 午前問題 ] | H23年秋 [ 午前問題 ] |
H22年秋 [ 午前問題 ] | H21年秋 [ 午前問題 ] |
H18年秋 [ 午前問題 ] | H17年秋 [ 午前問題 ] |
H16年秋 [ 午前問題 ] | H15年秋 [ 午前問題 ] |
H14年秋 [ 午前問題 ] | H13年秋 [ 午前問題 ] |
H12年秋 [ 午前問題 ] | H11年秋 [ 午前問題 ] |