テクニカルエンジニア (ネットワーク) H17年秋 午前 【問46】 分類:ネットワーク技術
IP電話を実現するために、一般の電話サービスがもつ基本的な呼制御機能のほか、着信課金機能、伝送機能、発信者番号通知機能などを実現する装置はどれか。
ア | Ipsecゲートウェイ |
イ | SIPサーバ |
ウ | SNMPマネージャ |
エ | ゲートキーパ |
みんなの正解率: 65% (155人のうち100人が正解)
分類: | ネットワーク技術 |
キーワード: | IP電話 SIP SNMP ゲートウェイ |

解答と解説
解答: | イ |
解説: | SNMP TCP/IP の環境で使用されるプロトコルのうち、構成機器や障害時の情報収集を行うために使用されるネットワーク管理プロトコル。 |
分類: | ネットワーク技術 |
キーワード: | IP電話 SIP SNMP ゲートウェイ |
みんなの正解率: 65% (155人のうち100人が正解) |
|
スポンサードリンク
この問題のキーワード
IP電話
【H23年秋】 IP 電話の音声品質を表す指標のうち、ノイズ、エコー、遅延などから算... | 正解率:69% |
【H18年秋】 IP 電話の音声品質を表す指標のうち、ノイズ、エコー、遅延などから算... | 正解率:62% |
SIP
【H18年秋】 SIP の説明として、適切なものはどれか。... | 正解率:64% |
SNMP
ゲートウェイ

H17年秋 設問一覧
問1 | 問2 | 問3 | 問4 | 問5 | 問6 | 問7 | 問8 |
問9 | 問10 | 問11 | 問12 | 問13 | 問14 | 問15 | 問16 |
問17 | 問18 | 問19 | 問20 | 問21 | 問22 | 問23 | 問24 |
問25 | 問26 | 問27 | 問28 | 問29 | 問30 | 問31 | 問32 |
問33 | 問34 | 問35 | 問36 | 問37 | 問38 | 問39 | 問40 |
問41 | 問42 | 問43 | 問44 | 問45 | 問46 | 問47 | 問48 |
問49 | 問50 | 問51 | 問52 | 問53 | 問54 | 問55 |
テクニカルエンジニア (ネットワーク)の過去年度
H24年秋 [ 午前問題 ] | H23年秋 [ 午前問題 ] |
H22年秋 [ 午前問題 ] | H21年秋 [ 午前問題 ] |
H18年秋 [ 午前問題 ] | H17年秋 [ 午前問題 ] |
H16年秋 [ 午前問題 ] | H15年秋 [ 午前問題 ] |
H14年秋 [ 午前問題 ] | H13年秋 [ 午前問題 ] |
H12年秋 [ 午前問題 ] | H11年秋 [ 午前問題 ] |