テクニカルエンジニア (データベース) H16年春 午前 【問43】
関係データベースの”注文”表と”注文明細”表が、次のように定義されている。
”注文”の行を削除すると、対応する”注文明細”表の行が、自動的に削除されるようにしたい。
この場合、SQL文に指定する語句として、適切なものはどれか。
ここで、表定義中の実線の下線は主キーを、破線の下線は外部キーを表す。
注文
注文番号 | 注文日 | 顧客番号 |
注文明細
注文番号 | 商品番号 | 数量 |
ア | CASCADE |
イ | INTERSECT |
ウ | RESTRICT |
エ | SET NULL |
みんなの正解率: 53% (148人のうち79人が正解)
キーワード: | B木 CA CAD SEC SQL インデックス ハッシュ ハッシュ関数 主キー 再編成 木構造 関係データベース |
テクニカルエンジニア (データベース) H16年春の全キーワードをみる
解答と解説
解答: | ア |
解説: | B木 階層の深さが同じになるように、ノードの分割と併合を行う。 |
キーワード: | B木 CA CAD SEC SQL インデックス ハッシュ ハッシュ関数 主キー 再編成 木構造 関係データベース |
みんなの正解率: 53% (148人のうち79人が正解) |
|
スポンサードリンク
この問題のキーワード
B木
【H23年春】 B+木インデックスとビットマップインデックスを比較した説明のうち、適... | 正解率:76% |
CA
SEC
【H17年春】 米国で運用された TCSEC や欧州政府調達用の ITSEC を統合... | 正解率:71% |
【H15年春】 米国で運用されたTCSECや欧州政府調達用のITSECを統合して、標... | 正解率:62% |
SQL
インデックス
ハッシュ
ハッシュ関数
主キー
再編成
関係データベース
CAD 木構造
テクニカルエンジニア (データベース) H16年春の全キーワードをみる
H16年春 設問一覧
問1 | 問2 | 問3 | 問4 | 問5 | 問6 | 問7 | 問8 |
問9 | 問10 | 問11 | 問12 | 問13 | 問14 | 問15 | 問16 |
問17 | 問18 | 問19 | 問20 | 問21 | 問22 | 問23 | 問24 |
問25 | 問26 | 問27 | 問28 | 問29 | 問30 | 問31 | 問32 |
問33 | 問34 | 問35 | 問36 | 問37 | 問38 | 問39 | 問40 |
問41 | 問42 | 問43 | 問44 | 問45 | 問46 | 問47 | 問48 |
問49 | 問50 |
テクニカルエンジニア (データベース)の過去年度
H26年春 [ 午前問題 ] | H25年春 [ 午前問題 ] |
H24年春 [ 午前問題 ] | H23年春 [ 午前問題 ] |
H22年春 [ 午前問題 ] | H21年春 [ 午前問題 ] |
H19年春 [ 午前問題 ] | H18年春 [ 午前問題 ] |
H17年春 [ 午前問題 ] | H16年春 [ 午前問題 ] |
H15年春 [ 午前問題 ] | H14年春 [ 午前問題 ] |
H13年春 [ 午前問題 ] | H12年春 [ 午前問題 ] |