情報処理技術者試験-NAVI


テクニカルエンジニア (データベース) H16年春 午前 【問6】

デュプレックスシステムに関する記述として、適切なものはどれか。

使用する資源と処理内容が同じならば、正常時には、デュプレックスシステムの現用系のスループットはデュアルシステムとほぼ同等となる。
冗長なバックアップ用システムを使用するので、デュアルシステムよりも信頼性は高くなるが、運用経費も増加する。
ハードウェアを二重にもち、同じ処理を並列的に実行し、結果を一定時間ごとに比較照合する方式である。
複数のプロセッサが主記憶や補助記憶などを共用し、一つのOSがシステム全体を管理する方式である。


       


みんなの正解率:  35%  (254人のうち88人が正解)

キーワード:OS スループット デュアルシステム デュプレックスシステム バックアップ 主記憶


テクニカルエンジニア (データベース) H16年春の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:
デュプレックスシステム
システムを二重化しておき、普段は利用系を信頼性が優先されるオンライン系処理を行い、
待機系ではバッチ処理を行う。
利用系に障害が発生した場合、待機系に切り替え、処理を続行する。


スループット
単位時間当たりのジョブの処理件数のこと。スプーリングはスループットの向上に役立つ。

デュアルシステム
2系統のコンピュータが、互いの処理結果を照合しながら同一処理を行うシステム。
キーワード:OS スループット デュアルシステム デュプレックスシステム バックアップ 主記憶


みんなの正解率:  35%  (254人のうち88人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


OS
【H23年春】 SAN (Storage Area Network) で用いられるイ... 正解率:62%
【H22年春】 関係データベース管理システム(RDBMS)のデータディクショナリに格... 正解率:67%
【H17年春】 OSのプロセス制御におけるプリエンプティブ方式に関する記述として、適... 正解率:48%
【H17年春】 1件のデータについて、読取り40ミリ秒、CPU処理に30ミリ秒、書込... 正解率:57%
【H15年春】 OSのスケジューリング方式に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:49%
【H15年春】 OSのプロセス制御におけるプリエンプティブ方式に関する記述として、適... 正解率:43%

スループット
【H22年春】 DBMS のトランザクション管理に関する記述のうち、適切なものはどれ... 正解率:65%
【H14年春】 トランザクション管理に関する記述として、適切なものはどれか。... 正解率:40%
【H14年春】 二つのトランザクションT1とT2を並行に実行した結果が、T1の完了後... 正解率:41%
【H14年春】 関係データベースの表において、重複を許すある列Zの値による検索効率を... 正解率:68%
【H14年春】 DBMS の記憶管理に関する記述のうち、最も適切なものはどれか。... 正解率:17%
【H14年春】 関係データベースにおいて、タプル数 N の表二つに対する結合操作を入... 正解率:76%

バックアップ
【H19年春】 ファイバチャネルを用いたSAN装置の特徴はどれか。... 正解率:54%
【H19年春】 コンティンジェンシープランにおける留意点はどれか。... 正解率:47%
【H18年春】 フェールソフトの説明として、適切なものはどれか。... 正解率:74%
【H17年春】 コンピュータセキュリティ対策に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:53%
【H15年春】 データの追加・変更・削除が一定の少ない頻度で発生するデータベースがあ... 正解率:47%
【H14年春】 システム障害発生時には、データベースの整合性を保ち、かつ最新のデータ... 正解率:48%

主記憶
【H19年春】 DMAの説明として、適切なものはどれか。... 正解率:57%
【H19年春】 ページング方式の仮想記憶において、要求された命令が主記憶で見つかる確... 正解率:33%
【H18年春】 図のアーキテクチャのシステムにおいて、CPUからみた、主記憶装置とキ... 正解率:55%
【H18年春】 DBMSの記憶管理に関する記述のうち、最も適切なものはどれか。... 正解率:55%
【H17年春】 アクセス時間10ナノ秒のキャッシュメモリとアクセス時間50ナノ秒の主... 正解率:49%
【H17年春】 ディスプレイの解像度が800×600画素のとき、最大2... 正解率:67%

デュアルシステム デュプレックスシステム

テクニカルエンジニア (データベース) H16年春の全キーワードをみる




H16年春 設問一覧
【問7】複数の同種のプロセッサが主記憶を共有することによって処理能力を高める... 61%
【問8】分散処理システムを構築する際のネットワーク透過性に関する記述のうち、... 33%
【問9】単一窓口かつ先着順サービスで、客の到着分布及び平均サービス時間が同一... 43%
【問10】スループットに関する記述として、適切なものはどれか。... 49%
【問12】IPv4とIPv6の共存環境に関する記述として、適切なものはどれか。... 55%
【問13】通信サービスのうち、ギャランティ型サービスと比較して、ベストエフォー... 52%
【問14】データマイニングツールに関する記述として、最も適切なものはどれか。... 75%
【問15】リポジトリのチェックイン、チェックアウトに関する記述として、適切なも... 73%
【問16】次のメインプログラムを実行した結果はどれか。ここで、static は... 65%
【問17】Javaの各種コンパイラによる翻訳に関する記述のうち、適切なものはど... 42%

 




テクニカルエンジニア (データベース)の過去年度
H26年春 [ 午前問題 ]H25年春 [ 午前問題 ]
H24年春 [ 午前問題 ]H23年春 [ 午前問題 ]
H22年春 [ 午前問題 ]H21年春 [ 午前問題 ]
H19年春 [ 午前問題 ]H18年春 [ 午前問題 ]
H17年春 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]
H15年春 [ 午前問題 ]H14年春 [ 午前問題 ]
H13年春 [ 午前問題 ]H12年春 [ 午前問題 ]