情報処理技術者試験-NAVI


応用情報技術者 H22年秋 午前 【問62】

対象業務を、データ構造に着目して可視化するとき、データを実体、関連、属性という三つの要素でモデル化する表記法はどれか。

DFD
E-R 図
状態遷移図
流れ図


       


みんなの正解率:  73%  (380人のうち279人が正解)

キーワード:DFD E-R図 状態遷移 状態遷移図


応用情報技術者 H22年秋の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:E-R図
対象とする世界を実体と関連の二つの概念で表現する図である。
キーワード:DFD E-R図 状態遷移 状態遷移図


みんなの正解率:  73%  (380人のうち279人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


DFD
【H28年春】 プロセス制御などの事象駆動(イベントドリブン)による処理の仕様を表現... 正解率:50%
【H27年秋】 DFDにおけるデータストアの性質として、適切なものはどれか。... 正解率:67%
【H27年春】 次の図の作成で用いられている表記法はどれか。... 正解率:63%
【H24年秋】 ソフトウェアの要件定義や分析・設計で用いられる技法に関する記述のうち... 正解率:55%
【H21年春】 新システムのモデル化を行う場合の DFD 作成の手順として、適切なも... 正解率:72%
【H19年秋】 DFDの説明はどれか。... 正解率:66%

E-R図
【H28年春】 プロセス制御などの事象駆動(イベントドリブン)による処理の仕様を表現... 正解率:50%
【H25年秋】 次のE-R図の解釈として、適切なものはどれか。... 正解率:74%
【H24年秋】 顧客は一般に複数の銀行に預金するものとして、顧客と銀行の関連を、E-... 正解率:57%
【H18年春】 E-R図に関する記述として、適切なものはどれか。... 正解率:64%
【H12年春】 E-R 図に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:52%
【H12年春】 データを企業にとっての情報資源と位置付けて、業務遂行の上で十分に活用... 正解率:45%

状態遷移
【H28年春】 表は、ビジネスプロセスをUMLで記述する際に使用される図法とその用途... 正解率:62%
【H25年春】 業務要件定義において、業務フローを記述する際に、処理の分岐也並列処理... 正解率:58%
【H24年秋】 ソフトウェアの要件定義や分析・設計で用いられる技法に関する記述のうち... 正解率:55%
【H20年秋】 状態遷移図を用いて設計を行うことが最も適しているシステムはどれか。... 正解率:72%
【H19年秋】 UML2.0のコミュニケーション図が表現するのはどれか。... 正解率:49%
【H18年秋】 タスクが実行状態 (RUN) 、実行可能状態 (READY) 、待ち... 正解率:62%

状態遷移図
【H28年春】 プロセス制御などの事象駆動(イベントドリブン)による処理の仕様を表現... 正解率:50%
【H27年春】 次の図の作成で用いられている表記法はどれか。... 正解率:63%
【H27年秋】 要件定義において、利用者や外部システムと、業務の機能を分離して表現す... 正解率:57%
【H27年春】 業務要件定義において、業務フローを記述する際に、処理の分岐や並行処理... 正解率:60%
【H25年春】 図は、偶数個の 1 を含むビット列を受理するオートマトンの状態遷移図... 正解率:63%
【H25年春】 業務要件定義において、業務フローを記述する際に、処理の分岐也並列処理... 正解率:58%


応用情報技術者 H22年秋の全キーワードをみる




H22年秋 設問一覧
【問63】エンタープライズアーキテクチャにおいて、情報システムの理想を表すモデ... 58%
【問64】SOA を説明したものはどれか。... 57%
【問65】サプライチェーンマネジメントの改善指標となるものはどれか。... 78%
【問66】要件定義において、ユーザや外部システムと、業務の機能を分離して表現す... 61%
【問67】経営戦略に用いられる SWOT 分析はどれか。... 81%
【問68】観測データを類似性によって集団や群に分類し、その特徴となる要因を分析... 52%
【問69】バランススコアカードを説明したものはどれか。... 66%
【問70】ワンチップマイコンの内蔵メモリとしてフラッシュメモリが採用されている... 74%
【問71】EDINET を説明したものはどれか。... 59%
【問72】製造業の A 社では、NC 工作機械を用いて、四つの仕事 a〜d を... 65%

 




応用情報技術者の過去年度
H28年秋 [ 午前問題 ]H28年春 [ 午前問題 ]
H27年秋 [ 午前問題 ]H27年春 [ 午前問題 ]
H26年秋 [ 午前問題 ]H26年春 [ 午前問題 ]
H25年秋 [ 午前問題 ]H25年春 [ 午前問題 ]
H24年秋 [ 午前問題 ]H24年春 [ 午前問題 ]
H23年秋 [ 午前問題 ]H23年春 [ 午前問題 ]
H22年秋 [ 午前問題 ]H21年秋 [ 午前問題 ]
H21年春 [ 午前問題 ]H20年秋 [ 午前問題 ]
H20年春 [ 午前問題 ]H19年秋 [ 午前問題 ]
H19年春 [ 午前問題 ]H18年秋 [ 午前問題 ]
H18年春 [ 午前問題 ]H17年秋 [ 午前問題 ]
H17年春 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]
H15年春 [ 午前問題 ]H14年春 [ 午前問題 ]
H13年春 [ 午前問題 ]H12年春 [ 午前問題 ]
H11年春 [ 午前問題 ]H10年春 [ 午前問題 ]