情報処理技術者試験-NAVI


応用情報技術者 H22年秋 午前 【問46】

ホワイトボックステストのテストケースを設計する際に使用するものはどれか。

原因-結果グラフ
限界値分析
条件網羅
同値分割


       


みんなの正解率:  76%  (425人のうち323人が正解)

キーワード:グラフ テストケース ホワイトボックステスト 同値分割 条件網羅 限界値分析


応用情報技術者 H22年秋の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:ホワイトボックステスト
プログラムの全ての命令について最低1回は実行することを完了の条件とするテスト。条件網羅、命令網羅など。
キーワード:グラフ テストケース ホワイトボックステスト 同値分割 条件網羅 限界値分析


みんなの正解率:  76%  (425人のうち323人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


グラフ
【H28年春】 コンピュータグラフィックスの要素技術に関する記述のうち、適切なものは... 正解率:86%
【H28年秋】 ガントチャートを説明したものはどれか。... 正解率:83%
【H26年春】 三つのグラフA〜Cの同形関係に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:75%
【H26年秋】 グラフに示される頂点V ここで、グラフ中の数値は各区間の所要時間を表... 正解率:100%
【H26年春】 ハッシュ表の理論的な探索時間を示すグラフはどれか。... 正解率:68%
【H24年秋】 コンピュータグラフィックスの要素技術に関する記述のうち、適切なものは... 正解率:84%

テストケース
【H28年春】 エクストリームプログラミング(XP:eXtreme Programm... 正解率:57%
【H27年秋】 エクストリームプログラミング(XP)におけるリファクタリングの説明は... 正解率:67%
【H26年秋】 回帰テスト(リグレッションテスト)の説明として、適切なものはどれか。... 正解率:91%
【H26年春】 プログラムのテストに関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:47%
【H26年春】 エクストリームプログラミング(XP)におけるリファクタリングの説明は... 正解率:63%
【H23年秋】 ブラックボックステストにおけるテストケースの設計に関する記述として、... 正解率:59%

ホワイトボックステスト
【H26年秋】 回帰テスト(リグレッションテスト)の説明として、適切なものはどれか。... 正解率:91%
【H23年秋】 ブラックボックステストにおけるテストケースの設計に関する記述として、... 正解率:59%
【H20年秋】 ホワイトボックステストで使用されるテストケースの作成法として、適切な... 正解率:79%
【H13年春】 ホワイトボックステストのテストデータ作成に関する記述として、適切なも... 正解率:60%
【H13年春】 次のような安全性や信頼性の観点でプログラム設計を行う場合、その方針を... 正解率:67%
【H13年春】 プログラムに”事実”と”規則”を記述すれば、プログラム言語の処理系が... 正解率:63%

同値分割
【H21年秋】 次のテストで用いるテストケース設計法はどれか。... 正解率:59%
【H20年秋】 ホワイトボックステストで使用されるテストケースの作成法として、適切な... 正解率:79%
【H18年秋】 次のテストケース設計法を何と呼ぶか。読み込んだデータが正しくないとき... 正解率:72%
【H17年春】 次のテストケース設計法を何と呼ぶか。読み込んだデータが正しくないとき... 正解率:62%
【H15年春】 次のテストケース設計法を何と呼ぶか。... 正解率:70%
【H15年春】 a〜c の説明は、インスペクション、ウォークスルー及びラウンドロビン... 正解率:45%

条件網羅
【H25年秋】 流れ図において、分岐網羅を満たし、かつ、条件網羅を満たすテストデータ... 正解率:64%
【H20年秋】 ホワイトボックステストで使用されるテストケースの作成法として、適切な... 正解率:79%

限界値分析
【H21年秋】 次のテストで用いるテストケース設計法はどれか。... 正解率:59%
【H20年秋】 ホワイトボックステストで使用されるテストケースの作成法として、適切な... 正解率:79%
【H18年秋】 次のテストケース設計法を何と呼ぶか。読み込んだデータが正しくないとき... 正解率:72%
【H17年春】 次のテストケース設計法を何と呼ぶか。読み込んだデータが正しくないとき... 正解率:62%
【H15年春】 次のテストケース設計法を何と呼ぶか。... 正解率:70%
【H15年春】 a〜c の説明は、インスペクション、ウォークスルー及びラウンドロビン... 正解率:45%


応用情報技術者 H22年秋の全キーワードをみる




H22年秋 設問一覧
【問47】XP (Extreme Programing) のプラクティスの一つ... 49%
【問48】マッシュアップに該当するものはどれか。... 64%
【問49】特許権に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 64%
【問50】WBS の構成要素であるワークパッケージに関する記述のうち、適切なも... 53%
【問51】工程別の生産性が次のとき、全体の生産性を表す式はどれか。... 51%
【問52】アローダイアグラムで表される作業 A 〜 H を見直したところ、作業... 62%
【問53】PMBOK において、マイナスのリスクに対する戦略として用いられる... 70%
【問54】ソフトウェア開発の見積りに使われるファンクションポイント法に関する記... 59%
【問55】システムの開発部門と運用部門が別々に組織化されているとき、開発から運... 78%
【問56】次の処理条件でサーバ上のファイルを磁気テープにバックアップするとき、... 54%

 




応用情報技術者の過去年度
H28年秋 [ 午前問題 ]H28年春 [ 午前問題 ]
H27年秋 [ 午前問題 ]H27年春 [ 午前問題 ]
H26年秋 [ 午前問題 ]H26年春 [ 午前問題 ]
H25年秋 [ 午前問題 ]H25年春 [ 午前問題 ]
H24年秋 [ 午前問題 ]H24年春 [ 午前問題 ]
H23年秋 [ 午前問題 ]H23年春 [ 午前問題 ]
H22年秋 [ 午前問題 ]H21年秋 [ 午前問題 ]
H21年春 [ 午前問題 ]H20年秋 [ 午前問題 ]
H20年春 [ 午前問題 ]H19年秋 [ 午前問題 ]
H19年春 [ 午前問題 ]H18年秋 [ 午前問題 ]
H18年春 [ 午前問題 ]H17年秋 [ 午前問題 ]
H17年春 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]
H15年春 [ 午前問題 ]H14年春 [ 午前問題 ]
H13年春 [ 午前問題 ]H12年春 [ 午前問題 ]
H11年春 [ 午前問題 ]H10年春 [ 午前問題 ]