情報処理技術者試験-NAVI


ITパスポート H21年春 午前 【問84】

業務中に受信した電子メールの添付文書をワープロソフトで開いたら、ワープロソフトが異常終了した。
受け取った電子メールがウイルスを含んでいた可能性が考えられる場合、適切な処置はどれか。

ア  PCをネットワークから切り離した後、OSの再インストールをする。

イ  PCをネットワークから切り離した後、速やかにシステム管理部門の担当者に連絡する。

ウ  現象が再発するかどうか、必要ならワープロソフトを再インストールして現象を確かめる。

エ  社員全員にウイルス発生の警告の電子メールを発信する。



       


みんなの正解率:  82%  (127人のうち104人が正解)

キーワード:OS ウイルス 電子メール


ITパスポート H21年春の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:
キーワード:OS ウイルス 電子メール


みんなの正解率:  82%  (127人のうち104人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


OS
【H26年春】 PC用のOSを情報家電のOSに採用することがある。... 正解率:76%
【H26年春】 OSS(Open Source Software)に関する記述a〜c... 正解率:61%
【H26年春】 PCのOSに関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:56%
【H25年春】 ソフトウェアの品質特性を、機能性、使用性、信頼性、移植性などに分類し... 正解率:80%
【H25年秋】 Apacheと称されるオープンソースソフトウェアの用途はどれか。... 正解率:59%
【H25年春】 PCの起動時に動作するプログラムの種類をBIOS(Basic Inp... 正解率:78%

ウイルス
【H26年春】 DoS攻撃によってサーバが受ける直接的な被害はどれか。... 正解率:61%
【H26年春】 情報セキュリティに関する対策a〜dのうち、ウイルスに感染することを防... 正解率:60%
【H25年秋】 不正アクセス禁止法において、規制されている行為はどれか。... 正解率:78%
【H25年春】 ランサムウェアの説明として、適切なものはどれか。... 正解率:81%
【H25年春】 ウイルス対策ソフトの適切な運用方法はどれか。... 正解率:59%
【H25年秋】 マルウェアの説明として、適切なものはどれか。... 正解率:63%

電子メール
【H26年春】 情報システムの利用者対応のため、サービスデスクの導入を検討している。... 正解率:88%
【H26年春】 メインフレームとも呼ばれる汎用コンピュータの説明として、適切なものは... 正解率:84%
【H26年春】 メーリングリストの説明として、適切なものはどれか。... 正解率:74%
【H26年春】 送信する電子メールの本文と添付ファイルを暗号化し、宛先に指定した受信... 正解率:70%
【H25年春】 特定電子メールとは、広告や宣伝といった営利目的に送信される電子メール... 正解率:85%
【H25年秋】 サービスデスクに関する説明として、適切なものはどれか。... 正解率:44%


ITパスポート H21年春の全キーワードをみる




H21年春 設問一覧
【問85】ファイルを 4 冊だけ置くことができる机で、A 〜 F の 6 札び... 34%
【問86】ディジタル署名に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 69%
【問87】セルA1〜A10に表のような数値が入力されており、セルB1〜B10に... 61%
【問88】データベースの障害回復に用いられ、データベースの更新に関する情報が格... 63%

 




ITパスポートの過去年度
H26年春 [ 午前問題 ]H25年秋 [ 午前問題 ]
H25年春 [ 午前問題 ]H24年秋 [ 午前問題 ]
H24年春 [ 午前問題 ]H21年秋 [ 午前問題 ]
H21年春 [ 午前問題 ]H20年秋 [ 午前問題 ]
H20年春 [ 午前問題 ]H19年春 [ 午前問題 ]
H18年秋 [ 午前問題 ]H18年春 [ 午前問題 ]
H17年秋 [ 午前問題 ]H17年春 [ 午前問題 ]
H16年秋 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]
H15年秋 [ 午前問題 ]H15年春 [ 午前問題 ]