ITパスポート H21年春 午前 【問24】
不正アクセス禁止法において違法となる行為はどれか。
ア | インターネット通信販売の広告において、事業者氏名などの表示義務を怠った。 |
イ | 音楽用CDを、無断で複製し販売した。 |
ウ | 個人情報を含む名簿を、無断で名簿業者などに販売した。 |
エ | 他人のIDを無断で使用して、インターネットオークションに出品や入札をした。 |
みんなの正解率: 84% (141人のうち119人が正解)
キーワード: | 不正アクセス禁止法 個人情報 |

解答と解説
解答: | エ |
解説: | |
キーワード: | 不正アクセス禁止法 個人情報 |
みんなの正解率: 84% (141人のうち119人が正解) |
|
スポンサードリンク
この問題のキーワード
不正アクセス禁止法
【H26年春】 インターネットに接続しているコンピュータ環境において、不正アクセス禁... | 正解率:71% |
【H25年秋】 不正アクセス禁止法において、規制されている行為はどれか。... | 正解率:77% |
【H24年秋】 営業秘密を保護する法律はどれか。... | 正解率:52% |
【H21年秋】 インターネットなどのネットワークを介してコンピュータを利用する場合に... | 正解率:56% |
個人情報

H21年春 設問一覧
ITパスポートの過去年度