情報セキュリティアドミニストレータ H16年秋 午前 【問16】
無線LAN (IEEE 802.11) で使用されるデータ暗号化方式はどれか。
ア | SSID |
イ | SSL |
ウ | WAP |
エ | WEP |
みんなの正解率: 65% (149人のうち97人が正解)
キーワード: | FTP IEEE802.11 POP3 SSID SSL WAP WEP アプリケーション層 トランスポート層 プロトコル 無線LAN |

解答と解説
解答: | エ | ||||||||||||||
解説: |
FTP ファイル転送プロトコル(File Transfer Protocol)。インターネットやイントラネットなどのTCP/IPネットワークでファイルを転送するときに使われるプロトコル。 POP3 TCP/IP ネットワーク上で、メールサーバから電子メールを取り出すプロトコル。 SSID IEEE 802.11シリーズの無線LANにおけるアクセスポイントの識別子。 | ||||||||||||||
キーワード: | FTP IEEE802.11 POP3 SSID SSL WAP WEP アプリケーション層 トランスポート層 プロトコル 無線LAN |
みんなの正解率: 65% (149人のうち97人が正解) |
|
スポンサードリンク
この問題のキーワード
FTP
IEEE802.11
POP3
SSID
SSL
WAP
【H18年秋】 無線LAN(IEEE 802.11b) で使用されるデータ暗号化方式... | 正解率:67% |
WEP
アプリケーション層
トランスポート層
プロトコル
無線LAN

H16年秋 設問一覧
問1 | 問2 | 問3 | 問4 | 問5 | 問6 | 問7 | 問8 |
問9 | 問10 | 問11 | 問12 | 問13 | 問14 | 問15 | 問16 |
問17 | 問18 | 問19 | 問20 | 問21 | 問22 | 問23 | 問24 |
問25 | 問26 | 問27 | 問28 | 問29 | 問30 | 問31 | 問32 |
問33 | 問34 | 問35 | 問36 | 問37 | 問38 | 問39 | 問40 |
問41 | 問42 | 問43 | 問44 | 問45 | 問46 | 問47 | 問48 |
問49 | 問50 |
情報セキュリティアドミニストレータの過去年度