情報処理技術者試験-NAVI


情報セキュリティアドミニストレータ H16年秋 午前 【問37】

マトリックス組織の特徴を説明したものはどれか。

権限の委譲、分権による新しいセクショナリズムが発生し、部門利益の部分極大化を追求したり、
長期的成果よりも短期的成果を優先したりする傾向がある。
全社の製品やサービスよりも自己の職務に関心をもつようになり、過度の権限の集中が起こり、
意思決定が遅延する傾向がある。
組織上、業務上で同じような部門や職能が重複して投げられるという無駄が生じ、二重投資、
三重投資が行われる傾向がある。
組織のメンバは、二つの異なる組織に属することになり、複数の報告関係が公式に存在するので、
責任を負うべき管理者があいまいになる傾向がある。


       


みんなの正解率:  58%  (130人のうち76人が正解)

キーワード:CA ISMS セキュリティポリシ マトリックス組織 内部監査 監査


情報セキュリティアドミニストレータ H16年秋の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:ISMS
情報セキュリティマネジメントシステム。企業などの組織が情報を適切に管理し、機密を守るための包括的な枠組み。
キーワード:CA ISMS セキュリティポリシ マトリックス組織 内部監査 監査


みんなの正解率:  58%  (130人のうち76人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


CA
【H25年春】 IEEE802.11a や IEEE802.11b で採用されたアク... 正解率:71%
【H24年秋】 特定の CA が発行した CRL(Certificate Revoc... 正解率:72%
【H21年秋】 ブラウザが Web サーバとの間で SSL で通信する際、ディジタル... 正解率:88%
【H21年秋】 SMTP-AUTH 認証はどれか。... 正解率:72%
【H15年秋】 電子商取引の安全性を高めるために、認証局(CA)が果たす役割はどれか... 正解率:60%
【H15年秋】 クロスサイトスクリプティングの手口はどれか。... 正解率:70%

ISMS
【H25年春】 基本評価基準、現状評価基準、環境評価基準の三つの基準で IT 製品の... 正解率:71%
【H23年秋】 ISMS におけるリスク分析手法の一つである "詳細リスク分析" で... 正解率:79%
【H18年秋】 ISMSにおけるリスク分析の方法の一つであるベースラインアプローチは... 正解率:71%
【H17年秋】 ISMS適合性評価制度における情報セキュリティポリシに関する記述のう... 正解率:70%
【H15年秋】 ISMS 適合性評価制度における詳細管理策の基となった国際規格はどれ... 正解率:49%
【H15年秋】 SAML(Security Assertion Markup Lan... 正解率:71%

セキュリティポリシ
【H23年秋】 ISMS におけるリスク分析手法の一つである "詳細リスク分析" で... 正解率:79%
【H18年秋】 社内のセキュリティポリシで、利用者の事故に備えて秘密かぎを復号できる... 正解率:75%
【H17年秋】 ISMS適合性評価制度における情報セキュリティポリシに関する記述のう... 正解率:70%
【H14年秋】 社内のセキュリティポリシで、利用者の事故に備えて秘密かぎを復元できる... 正解率:76%

マトリックス組織
【H15年秋】 マトリックス組織の説明はどれか。... 正解率:62%
【H15年秋】 情報戦略の立案時に、必ず整合性をとるべき対象はどれか。... 正解率:71%
【H15年秋】 情報システムの全体計画立案時に業務をモデル化する目的はどれか。... 正解率:43%
【H15年秋】 通信傍受法に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:53%
【H15年秋】 著作権法違反となる行為はどれか。... 正解率:68%
【H15年秋】 意匠法に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:54%

内部監査
【H24年春】 内部監査として実施したシステム監査で、問題点の検出後、改善勧告を行う... 正解率:78%
【H13年秋】 システム監査人の監査判断に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:49%

監査
【H26年春】 システム監査報告書に記載された改善勧告に対して、被監査部門から提出さ... 正解率:82%
【H25年秋】 被監査企業が SaaS をサービスを利用契約して業務を実施している場... 正解率:82%
【H25年春】 新システムへの移行に関するシステム監査で確認した状況のうち、指摘事項... 正解率:87%
【H24年秋】 2011 年に経済産業省が公表した"クラウドサービス利用のための情報... 正解率:68%
【H24年秋】 システム監査で用いる統計的サンプリングに関する記述のうち、適切なもの... 正解率:52%
【H24年春】 内部監査として実施したシステム監査で、問題点の検出後、改善勧告を行う... 正解率:78%


情報セキュリティアドミニストレータ H16年秋の全キーワードをみる




H16年秋 設問一覧
【問38】企業経営における、ステークホルダ重視の目的はどれか。... 79%
【問39】システム分析時の業務プロセスモデルの適切な定義方法はどれか。... 54%
【問40】EDI を説明したものはどれか。... 46%
【問41】通信傍受法に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 38%
【問42】ソフトウェアの著作権に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 24%
【問43】知的財産に関する次の記述と密接に関する法律はどれか。... 56%
【問44】図は、企業と労働者の雇用関係を表している。企業Bと労働者Cの関係はど... 55%
【問45】ボリュームライセンス契約を説明したものはどれか。... 74%
【問46】システム監査で利用する統計的サンプリング法に関する記述のうち、適切な... 57%
【問47】システム監査の特質に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 45%

 




情報セキュリティアドミニストレータの過去年度
H26年春 [ 午前問題 ]H25年秋 [ 午前問題 ]
H25年春 [ 午前問題 ]H24年秋 [ 午前問題 ]
H24年春 [ 午前問題 ]H23年秋 [ 午前問題 ]
H23年春 [ 午前問題 ]H22年秋 [ 午前問題 ]
H22年春 [ 午前問題 ]H21年秋 [ 午前問題 ]
H21年春 [ 午前問題 ]H18年秋 [ 午前問題 ]
H17年秋 [ 午前問題 ]H16年秋 [ 午前問題 ]
H15年秋 [ 午前問題 ]H14年秋 [ 午前問題 ]
H13年秋 [ 午前問題 ]