情報処理技術者試験-NAVI


ITパスポート H21年秋 午前 【問78】

RAID の利用目的として、適切なものはどれか。

複数のハードディスクに分散してデータを書き込み、高速化や耐故障性を高める。
複数のハードディスクを小容量の筐(きょう)体に収納し、設置スペースを小さくする。
複数のハードディスクを使って、大量のファイルを複数世代にわたって保存する。
複数のハードディスクを、複数のPCからネットワーク接続によって同時に使用する。


       


みんなの正解率:  75%  (263人のうち197人が正解)

キーワード:RAID


ITパスポート H21年秋の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:RAID
複数の外部記憶装置(ハードディスクなど)をまとめて一台の装置として管理する技術。
キーワード:RAID


みんなの正解率:  75%  (263人のうち197人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


RAID
【H26年春】 システムで利用するハードディスクをRAIDのミラーリング構成にするこ... 正解率:86%
【H25年秋】 LANに直接接続して、複数のPCから共有できるファイルサーバ専用機を... 正解率:70%
【H24年春】 LAN に直接接続して使用するファイルサーバ専用機を何と呼ぶか。... 正解率:66%
【H16年春】 RAID を採用した磁気ディスク装置の特徴に関する記述のうち、適切な... 正解率:44%
【H16年春】 データを格納した補助記憶媒体を安全に保管するための注意点のうち、適切... 正解率:70%
【H16年春】 パソコン本体の USB ポートに直接接続したときには正常に作動した... 正解率:58%


ITパスポート H21年秋の全キーワードをみる




H21年秋 設問一覧
【問79】ファイアウォールを設置することで、インターネットからもイントラネット... 65%
【問80】マルチメディアを扱うオーサリングソフトの説明として、適切なものはどれ... 77%
【問81】システムのアクセスに使用している通信ケーブルを誤って切断した。... 68%
【問82】100Mビット/秒の伝送速度のLANを使用して、1Gバイトのファイル... 49%
【問83】PC に利用される DRAM の特徴に関する記述として、適切なものは... 60%
【問84】関係データベースの主キーに関する記述のうち、適切なものはどれか。... 54%
【問85】公開鍵基盤(PKI)において認証局(CA)が果たす役割はどれか。... 65%
【問86】デュアルシステムに関する記述として、適切なものはどれか。... 66%
【問87】木構造を採用したファイルシステムに関する記述のうち、適切なものはどれ... 61%
【問88】複数の利用者が同時にデータベースを利用する場合に、1人の利用者がデー... 70%

 




ITパスポートの過去年度
H26年春 [ 午前問題 ]H25年秋 [ 午前問題 ]
H25年春 [ 午前問題 ]H24年秋 [ 午前問題 ]
H24年春 [ 午前問題 ]H21年秋 [ 午前問題 ]
H21年春 [ 午前問題 ]H20年秋 [ 午前問題 ]
H20年春 [ 午前問題 ]H19年春 [ 午前問題 ]
H18年秋 [ 午前問題 ]H18年春 [ 午前問題 ]
H17年秋 [ 午前問題 ]H17年春 [ 午前問題 ]
H16年秋 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]
H15年秋 [ 午前問題 ]H15年春 [ 午前問題 ]