情報処理技術者試験-NAVI


ITパスポート H21年秋 午前 【問63】

関係データベースを利用する際に、データの正規化を行う目的として、適切なものはどれか。

異機種のコンピュータ間の、データの互換性を保証する。
データが重複したり、データ更新の際に矛盾が生じたりしないようにする。
データベースをネットワークで利用する際に、伝送上許されない文字を除去する。
複数の媒体にまたがるデータの格納領域を、一つの連続した格納領域に見せかける。


       


みんなの正解率:  72%  (195人のうち140人が正解)

キーワード:正規化 関係データベース


ITパスポート H21年秋の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:
キーワード:正規化 関係データベース


みんなの正解率:  72%  (195人のうち140人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


正規化
【H26年春】 ファイルで管理されていた受注データを、受注に関する情報と商品に関する... 正解率:70%
【H24年秋】 次の a〜d のうち、オブジェクト指向の基本概念として適切なものだけ... 正解率:66%
【H24年春】 関係データベースのデータを正規化する目的として、適切なものはどれか。... 正解率:83%

関係データベース
【H26年春】 ファイルで管理されていた受注データを、受注に関する情報と商品に関する... 正解率:70%
【H26年春】 関係データベースの主キーに関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:55%
【H26年春】 OSS(Open Source Software)に関する記述a〜c... 正解率:61%
【H26年春】 関係データベースの構築を次のa〜cの工程で行うとき、実行順序として適... 正解率:52%
【H25年秋】 関係データベースの表に設定する主キー、外部キー及びインデックスのうち... 正解率:65%
【H25年春】 関係データベースを使い"社員”表と"部署”表を作成して社員情報を管理... 正解率:65%


ITパスポート H21年秋の全キーワードをみる




H21年秋 設問一覧
【問64】8進数の55を16進数で表したものはどれか。... 57%
【問65】IPアドレスに関する記述のうち、適切なものはどれか。... 71%
【問66】セキュリティ事故の例のうち、原因が物理的脅威に分類されるものはどれか... 73%
【問67】フールプルーフの考え方として、適切なものはどれか。... 59%
【問68】アプレットに関する記述として、適切なものはどれか。... 70%
【問70】0から1までの一様乱数からX とY を取り出すことを600回繰り返す... 81%
【問71】スパムメールの説明として、適切なものはどれか。... 71%
【問72】コンピュータを構成する一部の機能の説明として、適切なものはどれか。... 67%
【問73】ボットの説明はどれか。... 54%
【問74】データの送信側は受信者の公開鍵で暗号化し、受信側は自身の秘密鍵で復号... 58%

 




ITパスポートの過去年度
H26年春 [ 午前問題 ]H25年秋 [ 午前問題 ]
H25年春 [ 午前問題 ]H24年秋 [ 午前問題 ]
H24年春 [ 午前問題 ]H21年秋 [ 午前問題 ]
H21年春 [ 午前問題 ]H20年秋 [ 午前問題 ]
H20年春 [ 午前問題 ]H19年春 [ 午前問題 ]
H18年秋 [ 午前問題 ]H18年春 [ 午前問題 ]
H17年秋 [ 午前問題 ]H17年春 [ 午前問題 ]
H16年秋 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]
H15年秋 [ 午前問題 ]H15年春 [ 午前問題 ]