情報処理技術者試験-NAVI


ITパスポート H21年秋 午前 【問57】

フラッシュメモリを用いた SSD(Solid State Drive)はハードディスクの代わりとして期待されている記憶装置である。
この SSD を用いるときに留意すべき点はどれか。

書込み回数に上限がある。
書込みより読出しが遅い。
振動や衝撃に弱い。
ファイルの断片化による性能悪化が著しい。


       


みんなの正解率:  58%  (234人のうち135人が正解)

キーワード:SSD フラッシュメモリ


ITパスポート H21年秋の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:フラッシュメモリ
書込み、消去とも電気的に行い、一括又はブロック単位で消去するメモリ。
キーワード:SSD フラッシュメモリ


みんなの正解率:  58%  (234人のうち135人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


フラッシュメモリ
【H25年春】 DRAM、ROM、SRAM、フラッシュメモリのうち、電力供給が途絶え... 正解率:82%
【H24年秋】 媒体(1)〜(5)のうち、不揮発性の記憶媒体だけを全て挙げたものはど... 正解率:63%
【H20年秋】 フラッシュメモリに関する記述として、適切なものはどれか。... 正解率:71%
【H18年秋】 フラッシュメモリの特徴として、適切なものはどれか。... 正解率:56%
【H16年秋】 ディジタルカメラで撮影した画像データを、取外し可能なメディアに記録す... 正解率:69%
【H15年秋】 フラッシュメモリに関する記述として、適切なものはどれか。... 正解率:71%

SSD

ITパスポート H21年秋の全キーワードをみる




H21年秋 設問一覧
【問58】インターネットなどのネットワークを介して、自分自身の複製を電子メール... 62%
【問59】OSの機能である仮想記憶方式の目的はどれか。... 66%
【問60】“甘味”、“うま味”、“塩味”、“酸味”、“苦味”の5種類の味覚を、... 63%
【問61】コンピュータシステムが単位時間当たりに処理できるジョブやトランザクシ... 65%
【問62】小文字の英字からなる文字列の暗号化を考える。... 63%
【問63】関係データベースを利用する際に、データの正規化を行う目的として、適切... 72%
【問64】8進数の55を16進数で表したものはどれか。... 57%
【問65】IPアドレスに関する記述のうち、適切なものはどれか。... 71%
【問66】セキュリティ事故の例のうち、原因が物理的脅威に分類されるものはどれか... 73%
【問67】フールプルーフの考え方として、適切なものはどれか。... 59%

 




ITパスポートの過去年度
H26年春 [ 午前問題 ]H25年秋 [ 午前問題 ]
H25年春 [ 午前問題 ]H24年秋 [ 午前問題 ]
H24年春 [ 午前問題 ]H21年秋 [ 午前問題 ]
H21年春 [ 午前問題 ]H20年秋 [ 午前問題 ]
H20年春 [ 午前問題 ]H19年春 [ 午前問題 ]
H18年秋 [ 午前問題 ]H18年春 [ 午前問題 ]
H17年秋 [ 午前問題 ]H17年春 [ 午前問題 ]
H16年秋 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]
H15年秋 [ 午前問題 ]H15年春 [ 午前問題 ]