ITパスポート H24年春 午前 【問73】
インターネットのドメイン名と IP アドレスを対応付ける仕組みはどれか。
ア | DNS |
イ | FTP |
ウ | SMTP |
エ | Web |
みんなの正解率: 63% (260人のうち163人が正解)
キーワード: | DNS FTP SMTP アドレス |
![](/images/i_tri_purple.gif)
解答と解説
解答: | ア |
解説: | DNS ドメインネームシステム(Domain Name System)。インターネット上のホスト名とIPアドレスを対応させるシステム。 FTP ファイル転送プロトコル(File Transfer Protocol)。インターネットやイントラネットなどのTCP/IPネットワークでファイルを転送するときに使われるプロトコル。 SMTP インターネット上のメールサーバ間で電子メールを転送するときに使用されるプロトコル。 |
キーワード: | DNS FTP SMTP アドレス |
みんなの正解率: 63% (260人のうち163人が正解) |
|
スポンサードリンク
この問題のキーワード
DNS
FTP
SMTP
アドレス
![](/images/i_tri_purple.gif)
H24年春 設問一覧
ITパスポートの過去年度