情報処理技術者試験-NAVI


基本情報技術者 H19年秋 午前 【問21】 分類:コンピュータシステム

システムA、Bのキャッシュメモリと主記憶のアクセス時間は、表のとおりである。
あるプログラムをシステムAで実行したときのキャッシュメモリのヒット率と実行アクセス時間は、システムBで実行したときと同じになった。
このとき、キャッシュメモリのヒット率は幾らか。

システムAシステムB
キャッシュメモリ1510
主記憶5070

0.2
0.3
0.5
0.8


       


みんなの正解率:  56%  (121人のうち68人が正解)

分類:コンピュータシステム
キーワード:キャッシュメモリ 主記憶


基本情報技術者 H19年秋の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:
分類:コンピュータシステム
キーワード:キャッシュメモリ 主記憶


みんなの正解率:  56%  (121人のうち68人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


キャッシュメモリ
【H28年春】 キャッシュメモリの効果として、適切なものはどれか。... 正解率:60%
【H27年秋】 キャッシュメモリをもつメモリシステムにおいて、平均メモリアクセス時間... 正解率:70%
【H27年春】 SRAMと比較した場合のDRAMの特徴はどれか。... 正解率:78%
【H26年春】 主記憶のアクセス時間が 60 ナノ秒、キャッシュメモリのアクセス時間... 正解率:60%
【H26年秋】 A〜Dを、主記憶の実効メモリアクセス時間が短い順に並べたものはどれか... 正解率:42%
【H26年秋】 キャッシュメモリと主記憶との間でブロックを置き換える方式にLRU方式... 正解率:92%

主記憶
【H28年秋】 主記憶のデータを図のように参照するアドレス指定方式はどれか。... 正解率:70%
【H28年春】 PCのクロック周波数に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:48%
【H28年春】 キャッシュメモリの効果として、適切なものはどれか。... 正解率:60%
【H28年秋】 仮想記憶システムにおいて主記憶の容量が十分でない場合、プログラムの多... 正解率:70%
【H28年春】 リンカの機能として、適切なものはどれか。... 正解率:72%
【H27年春】 再入可能プログラムの特徴はどれか。... 正解率:43%


基本情報技術者 H19年秋の全キーワードをみる




H19年秋 設問一覧
【問22】メモリインタリーブの説明のうち、適切なものはどれか。... 65%
【問23】メモリの誤り制御方式で、2ビットの誤り検出機能と、1ビットの誤り訂正... 60%
【問24】並列にアクセス可能な複数台の磁気ディスクに、各ファイルのデータを一定... 62%
【問25】USB の特徴はどれか。... 53%
【問26】プログラムを主記憶に読み込んでおき、CPU が順次読み出し実行する方... 54%
【問27】スプーリング機能の説明として、適切なものはどれか。... 50%
【問28】出力待ちの印刷要求を、同一機種の3台のプリンタA〜CのうちAから順に... 52%
【問29】プログラムを実行するために主記憶に読み込んだとき、ロード位置に対応し... 64%
【問31】コンピュータシステムの構成に関する記述のうち、密結合マルチプロセッサ... 21%
【問32】コンピュータの性能評価に用いるベンチマークに関する説明のうち、適切な... 43%

 




基本情報技術者の過去年度
H28年秋 [ 午前問題 ]H28年春 [ 午前問題 ]
H27年秋 [ 午前問題 ]H27年春 [ 午前問題 ]
H26年秋 [ 午前問題 ]H26年春 [ 午前問題 ]
H25年秋 [ 午前問題 ]H25年春 [ 午前問題 ]
H24年秋 [ 午前問題 ]H24年春 [ 午前問題 ]
H23年秋 [ 午前問題 ]H23年春 [ 午前問題 ]
H22年秋 [ 午前問題 ]H22年春 [ 午前問題 ]
H21年秋 [ 午前問題 ]H21年春 [ 午前問題 ]
H20年秋 [ 午前問題 ]H20年春 [ 午前問題 ]
H19年秋 [ 午前問題 ]H19年春 [ 午前問題 ]
H18年秋 [ 午前問題 ]H18年春 [ 午前問題 ]
H17年秋 [ 午前問題 ]H17年春 [ 午前問題 ]
H16年秋 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]