情報処理技術者試験-NAVI


基本情報技術者 H19年秋 午前 【問35】 分類:システムの開発と運用

システムが稼動不能となった際のバックアップサイトをウォームサイト、コールドサイト、ホットサイトの3種類に分類したとき、一般に障害発生から復旧までの時間が短い順に並べたものはどれか。

ウォームサイト、コールドサイト、ホットサイト
ウォームサイト、ホットサイト、コールドサイト
コールドサイト、ウォームサイト、ホットサイト
ホットサイト、ウォームサイト、コールドサイト


       


みんなの正解率:  64%  (138人のうち89人が正解)

分類:システムの開発と運用
キーワード:ウォームサイト コールドサイト バックアップ ホットサイト


基本情報技術者 H19年秋の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:
分類:システムの開発と運用
キーワード:ウォームサイト コールドサイト バックアップ ホットサイト


みんなの正解率:  64%  (138人のうち89人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


バックアップ
【H28年春】 SaaS(Software as a Service)を利用するとき... 正解率:66%
【H27年秋】 スプレッドシートの処理内容の正確性に関わるコントロールを監査する際の... 正解率:70%
【H26年秋】 コンピュータの電源投入時に最初に実行されるプログラムの格納に適してい... 正解率:55%
【H26年秋】 バックアップシステム構成におけるホットサイトに関する記述として、適切... 正解率:63%
【H26年秋】 東京〜大阪及び東京〜名古屋がそれぞれ独立した通信回線で接続されている... 正解率:58%
【H26年春】 データ管理ユーティリティの一つである、アーカイバの機能を説明したもの... 正解率:67%

ホットサイト
【H26年秋】 バックアップシステム構成におけるホットサイトに関する記述として、適切... 正解率:63%
【H22年秋】 バックアップシステム構成におけるホットサイトに関する記述として、適切... 正解率:69%

ウォームサイト コールドサイト

基本情報技術者 H19年秋の全キーワードをみる




H19年秋 設問一覧
【問36】Web サーバに対するアクセスがどの PC からのものであるかを識別... 64%
【問37】社内ネットワークからインターネット接続を行うときに、インターネットへ... 49%
【問38】データマイニングの説明として、適切なものはどれか。... 57%
【問39】プログラムの各種特性に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 42%
【問40】各種言語プロセッサの説明のうち、適切なものはどれか。... 48%
【問41】Java のプログラムにおいて、よく使われる機能などを部品化し、再利... 55%
【問42】CMMI を説明したものはどれか。... 56%
【問43】DFD の説明はどれか。... 42%
【問44】オブジェクト指向の特徴はどれか。... 49%
【問45】UML のクラス図に記述するものはどれか。... 56%

 




基本情報技術者の過去年度
H28年秋 [ 午前問題 ]H28年春 [ 午前問題 ]
H27年秋 [ 午前問題 ]H27年春 [ 午前問題 ]
H26年秋 [ 午前問題 ]H26年春 [ 午前問題 ]
H25年秋 [ 午前問題 ]H25年春 [ 午前問題 ]
H24年秋 [ 午前問題 ]H24年春 [ 午前問題 ]
H23年秋 [ 午前問題 ]H23年春 [ 午前問題 ]
H22年秋 [ 午前問題 ]H22年春 [ 午前問題 ]
H21年秋 [ 午前問題 ]H21年春 [ 午前問題 ]
H20年秋 [ 午前問題 ]H20年春 [ 午前問題 ]
H19年秋 [ 午前問題 ]H19年春 [ 午前問題 ]
H18年秋 [ 午前問題 ]H18年春 [ 午前問題 ]
H17年秋 [ 午前問題 ]H17年春 [ 午前問題 ]
H16年秋 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]