情報セキュリティアドミニストレータ H18年秋 午前 【問28】 分類:セキュリティと標準化
クロスサイトスクリプティングによる攻撃へのセキュリティ対策はどれか。
ア | OS のセキュリティパッチを適用することによって、Web サーバへの侵入を防止する。 |
イ | Web アプリケーションで、クライアントに入力データを再表示する場合、情報内のスクリプトを無効にする処理を行う。 |
ウ | Web サーバに SNMP プログラムを常駐稼働させることによって、攻撃を検知する。 |
エ | 許容範囲を超えた大きさのデータの書込みを禁止し、Web サーバへの侵入を防止する。 |
みんなの正解率: 78% (290人のうち226人が正解)
分類: | セキュリティと標準化 |
キーワード: | OS SNMP クロスサイトスクリプティング スクリプト セキュリティパッチ セキュリティ対策 |
情報セキュリティアドミニストレータ H18年秋の全キーワードをみる
解答と解説
解答: | イ |
解説: | SNMP TCP/IP の環境で使用されるプロトコルのうち、構成機器や障害時の情報収集を行うために使用されるネットワーク管理プロトコル。 |
分類: | セキュリティと標準化 |
キーワード: | OS SNMP クロスサイトスクリプティング スクリプト セキュリティパッチ セキュリティ対策 |
みんなの正解率: 78% (290人のうち226人が正解) |
|
スポンサードリンク
この問題のキーワード
OS
SNMP
クロスサイトスクリプティング
スクリプト
セキュリティパッチ
【H25年春】 NIST の定義によるクラウドコンピューティングのサービスモデルにお... | 正解率:71% |
【H24年秋】 ゼロデイ攻撃の特徴はどれか。... | 正解率:92% |
【H21年秋】 クロスサイトスクリプティングによる攻撃へのセキュリティ対策に該当する... | 正解率:81% |
セキュリティ対策
情報セキュリティアドミニストレータ H18年秋の全キーワードをみる
H18年秋 設問一覧
問1 | 問2 | 問3 | 問4 | 問5 | 問6 | 問7 | 問8 |
問9 | 問10 | 問11 | 問12 | 問13 | 問14 | 問15 | 問16 |
問17 | 問18 | 問19 | 問20 | 問21 | 問22 | 問23 | 問24 |
問25 | 問26 | 問27 | 問28 | 問29 | 問30 | 問31 | 問32 |
問33 | 問34 | 問35 | 問36 | 問37 | 問38 | 問39 | 問40 |
問41 | 問42 | 問43 | 問44 | 問45 | 問46 | 問47 | 問48 |
問49 | 問50 | 問51 | 問52 | 問53 | 問54 | 問55 |
情報セキュリティアドミニストレータの過去年度