情報処理技術者試験-NAVI


情報セキュリティアドミニストレータ H18年秋 午前 【問12】 分類:システムの開発と運用

レプリケーションが有効な対策となるものはどれか。

悪意による改ざんをなくす。
ウイルスによるデータ破壊をなくす。
災害発生時に短時間で復旧する。
操作ミスによるデータの削除を防ぐ。


       


みんなの正解率:  83%  (251人のうち208人が正解)

分類:システムの開発と運用
キーワード:ウイルス レプリケーション 改ざん


情報セキュリティアドミニストレータ H18年秋の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:レプリケーション
元のデータベースと同じ内容の複製データベースを用意しておき、元のデータベースの更新に対し、非同期にその内容を複製データベースに反映する手法。
分類:システムの開発と運用
キーワード:ウイルス レプリケーション 改ざん


みんなの正解率:  83%  (251人のうち208人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


ウイルス
【H26年春】 ポリモーフィック型ウイルスの説明として、適切なものはどれか。... 正解率:79%
【H25年秋】 テンペスト技術の説明とその対策として、適切なものはどれか。... 正解率:94%
【H24年秋】 SEO(Search Engine Optimization) ポイ... 正解率:85%
【H24年秋】 ポリモーフィック型ウイルスの説明として、適切なものはどれか。... 正解率:83%
【H23年春】 ウィルスの検出方法であるビヘイビア法を説明したものはどれか。... 正解率:80%
【H21年秋】 ウィルスの検出方法であるビヘイビア法を説明したものはどれか。... 正解率:81%

レプリケーション
【H22年秋】 レプリケーションが有効な対策となるものはどれか。... 正解率:84%

改ざん
【H26年春】 SSL に対するバージョンロールバック攻撃の説明はどれか。... 正解率:64%
【H25年秋】 JVN (Japan Vulnerability Notes) など... 正解率:74%
【H25年春】 サイドチャネル攻撃の説明はどれか。... 正解率:78%
【H25年秋】 テンペスト技術の説明とその対策として、適切なものはどれか。... 正解率:94%
【H25年秋】 利用者 PC がボットに感染しているかどうかを hostsファイルで... 正解率:83%
【H24年春】 作成者によってディジタル署名された電子文書に、タイムスタンプ機関がタ... 正解率:79%


情報セキュリティアドミニストレータ H18年秋の全キーワードをみる




H18年秋 設問一覧
【問13】SLAの説明はどれか。... 79%
【問14】TCP/IPネットワークで使用されるARPの説明として、適切なものは... 82%
【問15】TCP/IPのクラスBのIPアドレスをもつ一つのネットワークに、割り... 50%
【問16】サブネットマスクが255.255.252.0のとき、IPアドレスが1... 60%
【問17】TCP/IP環境において、複数のコンピュータで時刻同期をとるためのプ... 82%
【問18】WANを介して二つのノードをダイヤルアップ接続するときに使用されるプ... 77%
【問19】無線LAN(IEEE 802.11b) で使用されるデータ暗号化方式... 67%
【問20】動画符号化の国際規格であるMPEG-1に関する記述として、最も適切な... 66%
【問21】米国NISTが採用したAES (Advanced Encryptio... 77%
【問22】100人の送受信者が共通鍵暗号方式で、それぞれ秘密に通信を行うときに... 81%

 




情報セキュリティアドミニストレータの過去年度
H26年春 [ 午前問題 ]H25年秋 [ 午前問題 ]
H25年春 [ 午前問題 ]H24年秋 [ 午前問題 ]
H24年春 [ 午前問題 ]H23年秋 [ 午前問題 ]
H23年春 [ 午前問題 ]H22年秋 [ 午前問題 ]
H22年春 [ 午前問題 ]H21年秋 [ 午前問題 ]
H21年春 [ 午前問題 ]H18年秋 [ 午前問題 ]
H17年秋 [ 午前問題 ]H16年秋 [ 午前問題 ]
H15年秋 [ 午前問題 ]H14年秋 [ 午前問題 ]
H13年秋 [ 午前問題 ]