情報処理技術者試験-NAVI


テクニカルエンジニア (データベース) H19年春 午前 【問45】 分類:データベース技術

”社員”表、”受注”表からなるデータベースの参照制約について記述したものはどれか。

”社員”表の列である社員番号は、ドメインをもつ。
”社員”表の列である社員番号は、”社員”表の主キーである。
”社員”表の列である社員名は、入力必須である。
”受注”表の列である受注担当社員番号は、外部キーである。


       


みんなの正解率:  54%  (226人のうち121人が正解)

分類:データベース技術
キーワード:主キー 参照制約


テクニカルエンジニア (データベース) H19年春の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:
分類:データベース技術
キーワード:主キー 参照制約


みんなの正解率:  54%  (226人のうち121人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


主キー
【H26年春】 関係データベースの表を設計する過程で、A表とB表が抽出された。主キー... 正解率:74%
【H26年春】 次の SQL 文は、A 表に対するカーソル B のデータ操作である。... 正解率:60%
【H26年春】 "社員"表から、男女それぞれの最年長社員を除くすべての社員を取り出す... 正解率:63%
【H25年春】 データモデリングの過程で、二つのエンティティ間に多対多の対応が生じた... 正解率:82%
【H25年春】 "社員"表から、役割名がプログラマである社員が3人以上所属している部... 正解率:64%
【H25年春】 三つの表"取引先"、"商品"、"注文"を基底表とするビュー"注文 1... 正解率:60%

参照制約
【H18年春】 DBMSの記憶管理に関する記述のうち、最も適切なものはどれか。... 正解率:55%
【H16年春】 DBMSの記憶管理に関する記述のうち、最も適切なものはどれか。... 正解率:58%
【H15年春】 DBMSの整合性制約のうち、データの追加、更新及び削除を行うとき、関... 正解率:55%
【H14年春】 DBMS の記憶管理に関する記述のうち、最も適切なものはどれか。... 正解率:17%
【H14年春】 関係データベースにおいて、タプル数 N の表二つに対する結合操作を入... 正解率:76%
【H14年春】 一つの表に大量のデータを格納するとき、並列処理のために異なったディス... 正解率:77%


テクニカルエンジニア (データベース) H19年春の全キーワードをみる




H19年春 設問一覧
【問46】公開かぎ暗号方式を用い、送受信メッセージを暗号化して盗聴されないよう... 59%
【問47】XMLディジタル署名の特徴はどれか。... 63%
【問48】Webビーコンを説明したものはどれか。... 84%
【問49】通信者同士が通信によって交換した公開鍵を用いて行う暗号化通信において... 63%
【問50】セキュリティプロトコルSSL/TLSの機能はどれか。... 47%
【問51】情報システムのリスク分析における作業(1)〜(5)の、適切な順序はど... 51%
【問52】コンティンジェンシープランにおける留意点はどれか。... 47%
【問53】”JIS Q 9001:2000 (ISO 9001:2000) 品... 56%
【問54】”共通フレーム98 (SLCP-JCF98) ”は、システム開発作業... 52%
【問55】CORBAを説明したものはどれか。... 51%

 




テクニカルエンジニア (データベース)の過去年度
H26年春 [ 午前問題 ]H25年春 [ 午前問題 ]
H24年春 [ 午前問題 ]H23年春 [ 午前問題 ]
H22年春 [ 午前問題 ]H21年春 [ 午前問題 ]
H19年春 [ 午前問題 ]H18年春 [ 午前問題 ]
H17年春 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]
H15年春 [ 午前問題 ]H14年春 [ 午前問題 ]
H13年春 [ 午前問題 ]H12年春 [ 午前問題 ]