初級システムアドミニストレータ H18年春 午前 【問37】 分類:システムの開発と運用
全部で 100 画面から構成されるシステムの画面作成作業において、
小規模かつ単純な画面が 30、中規模かつ普通の画面が 40、大規模かつ普通の画面が 20、
大規模かつ複雑な画面が 10 である場合の工数を、
表の標準作業日数を用いて標準タスク法で見積もると何人日になるか。
ここで、全部の画面のレビューに5人日、作業の管理には、
レビューを含めた作業工数の 20 %を要するものとする。
画面当たりの 標準作業日数 (人日) | 複雑度 | |||
単純 | 普通 | 複雑 | ||
規模 | 小 | 0.4 | 0.6 | 0.8 |
中 | 0.6 | 0.9 | 1.0 | |
大 | 0.8 | 1.0 | 1.2 |
ア | 80 |
イ | 85 |
ウ | 101 |
エ | 102 |
みんなの正解率: 45% (102人のうち46人が正解)
分類: | システムの開発と運用 |
キーワード: | タスク レビュー |

解答と解説
解答: | エ |
解説: | |
分類: | システムの開発と運用 |
キーワード: | タスク レビュー |
みんなの正解率: 45% (102人のうち46人が正解) |
|
スポンサードリンク
この問題のキーワード
タスク
レビュー

H18年春 設問一覧
初級システムアドミニストレータの過去年度