情報セキュリティスペシャリスト H24年春 午前 【問20】
WebDAV の特徴はどれか。
ア | HTTP 上の SOAPによってソフトウェア同士が通信して、ネットワーク上に分散したアプリケーションを連携させることができる。 |
イ | HTTP を拡張したプロトコルを使って、サーバ上のファイルの参照や作成、削除及びバージョン管理が行える。 |
ウ | Web アプリケーションから IMAP サーバにアクセスして、ブラウザから添付ファイルを含む電子メールの操作ができる。 |
エ | ブラウザで“ftp://"から始まる URL を指定して、ソフトウェアなどの大容量ファイルのダウンロードができる。 |
みんなの正解率: 74% (234人のうち173人が正解)
キーワード: | DA HTTP IMAP SOA SOAP URL WebDAV バージョン管理 プロトコル 電子メール |
情報セキュリティスペシャリスト H24年春の全キーワードをみる
解答と解説
解答: | イ |
解説: | HTTP Webサーバとクライアント(Webブラウザなど)がデータを送受信するのに使われるプロトコル。 IMAP 電子メールシステムにおいて、利用者端末がサーバから電子メールを受信するために使用するプロトコル。 選択したメールだけを利用者端末へ転送する機能、サーバ上のメールを検索する機能、メールのヘッダだけを取り出す機能などをもつ。 SOA 業務上の一処理に相当するソフトウェアの機能をサービスとして実装し、それらのサービスを組み合わせてシステム全体を構築するという考え方。 SOAP Web サービスの送受信プログラム間で、XML 形式のメッセージを受け渡す。 WebDAV HTTP を拡張したプロトコルを使って、サーバ上のファイルの参照や作成、削除及びバージョン管理が行える。 |
キーワード: | DA HTTP IMAP SOA SOAP URL WebDAV バージョン管理 プロトコル 電子メール |
みんなの正解率: 74% (234人のうち173人が正解) |
|
スポンサードリンク
この問題のキーワード
DA
HTTP
【H26年春】 ICMP Flood攻撃に該当するものはどれか。... | 正解率:86% |
【H24年秋】 ICMP Flood攻撃に該当するものはどれか。... | 正解率:88% |
【H23年秋】 Web アプリケーションの脆弱性を悪用する攻撃手法のうち、Perl... | 正解率:76% |
【H17年秋】 ブラウザから Web サーバにアクセスするシステムのセキュリティに関... | 正解率:56% |
IMAP
SOA
SOAP
【H24年秋】 標準化団体OASISが、Webサイト間で認証、属性及び許可の情報を安... | 正解率:72% |
URL
プロトコル
電子メール
WebDAV バージョン管理
情報セキュリティスペシャリスト H24年春の全キーワードをみる
H24年春 設問一覧
問1 | 問2 | 問3 | 問4 | 問5 | 問6 | 問7 | 問8 |
問9 | 問10 | 問11 | 問12 | 問13 | 問14 | 問15 | 問16 |
問17 | 問18 | 問19 | 問20 | 問21 | 問22 | 問23 | 問24 |
問25 |
情報セキュリティスペシャリストの過去年度