情報処理技術者試験-NAVI


情報セキュリティスペシャリスト H24年春 午前 【問13】

迷惑メールの検知手法であるベイジアンフィルタリングの説明はどれか。

信頼できるメール送信元を許可リストに登録しておき、許可リストにない送信元からの電子メールは迷惑メールと判定する。
電子メールが正規のメールサーバから送信されていることを検証し、迷惑メールであるかどうかを判定する。
電子メールの第三者中継を許可しているメールサーバを登録したデータベースに掲載されている情報を基に、迷惑メールであるかどうかを判定する。
迷惑メールを利用者が振り分けるときに、迷惑メールの特徴を自己学習し、迷惑メールであるかどうかを統計的に解析して判定する。


       


みんなの正解率:  83%  (211人のうち175人が正解)

キーワード:ベイジアンフィルタリング 電子メール


情報セキュリティスペシャリスト H24年春の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:ベイジアンフィルタリング
迷惑メールを利用者が振り分けるときに、迷惑メールの特徴を自己学習し、迷惑メールであるかどうかを統計的に解析して判定する。
キーワード:ベイジアンフィルタリング 電子メール


みんなの正解率:  83%  (211人のうち175人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


電子メール
【H25年春】 SMTP-AUTH における認証の動作を説明したものはどれか。... 正解率:74%
【H25年秋】 送信元を詐称した電子メールを拒否するために、SPF (Sender... 正解率:72%
【H25年春】 企業の DMZ 上で 1 台の DNS サーバをインターネット公開用... 正解率:92%
【H25年春】 Dos 攻撃の一つである Smurf 攻撃の特徴はどれか。... 正解率:76%
【H25年春】 スパムメールの対策である DKIM (DomainKeys Iden... 正解率:66%
【H25年秋】 電子メールシステムにおいて、利用者端末がサーバから電子メールを受信す... 正解率:73%

ベイジアンフィルタリング

情報セキュリティスペシャリスト H24年春の全キーワードをみる




H24年春 設問一覧
【問14】DNSの再帰的な問合せを使ったサービス不能攻撃(DNS amp)の踏... 75%
【問15】SMTP-AUTH を使ったメールセキュリティ対策はどれか。... 71%
【問16】SQL インジェクション対策について、Web アプリケーションの実装... 85%
【問17】無線 LAN で用いられる SSID の説明として、適切なものはどれ... 73%
【問18】シリアル回線で使用するものと同じデータリンクのコネクション確立やデー... 79%
【問19】ネットワーク管理プロトコルである SNMP バージョン1のメッセージ... 82%
【問20】WebDAV の特徴はどれか。... 74%
【問21】SQL の GRANT 文による権限定義に関する記述のうち、適切なも... 72%
【問22】システム開発で行われる各テストについて、そのテスト要求事項が定義され... 80%
【問23】開発した製品で利用している新規技術に関して特許の出願を行った。... 84%

 




情報セキュリティスペシャリストの過去年度
H26年春 [ 午前問題 ]H25年秋 [ 午前問題 ]
H25年春 [ 午前問題 ]H24年秋 [ 午前問題 ]
H24年春 [ 午前問題 ]H23年秋 [ 午前問題 ]
H23年春 [ 午前問題 ]H22年秋 [ 午前問題 ]
H22年春 [ 午前問題 ]H21年秋 [ 午前問題 ]
H21年春 [ 午前問題 ]H18年秋 [ 午前問題 ]
H17年秋 [ 午前問題 ]H16年秋 [ 午前問題 ]
H15年秋 [ 午前問題 ]H14年秋 [ 午前問題 ]
H13年秋 [ 午前問題 ]