情報処理技術者試験-NAVI


基本情報技術者 H18年秋 午前 【問61】 分類:データベース技術

データの正規化に関する記述のうち、適切なものはどれか。

関係データベースに特有なデータベース構築技法であり、データの信頼性と格納効率を向上させる。
データの重複や矛盾を排除して、データベースの論理的なデータ構造を導き出す。
データベースの運用管理を容易にするために、レコードをできるだけ短く分割する。
ファイルに格納するデータの冗長性をなくすることによって、アクセス効率を向上させる。


       


みんなの正解率:  58%  (209人のうち121人が正解)

分類:データベース技術
キーワード:正規化 関係データベース


基本情報技術者 H18年秋の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:
分類:データベース技術
キーワード:正規化 関係データベース


みんなの正解率:  58%  (209人のうち121人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


正規化
【H28年春】 DBMSにおいて、複数のトランザクション処理プログラムが同一データベ... 正解率:50%
【H27年秋】 関係"注文記録"の属性間に(1)〜(6)の関数従属性があり、それに基... 正解率:55%
【H26年秋】 関係を第3正規形まで正規化して設計する目的はどれか。... 正解率:39%
【H23年秋】 オブジェクト指向の基本概念の組合せとして、適切なものはどれか。... 正解率:76%
【H21年春】 オブジェクト指向の基本概念の組合せとして、適切なものはどれか。... 正解率:79%
【H20年秋】 次のような繰返し構造をもったデータを、第3正規形に正規化したものはど... 正解率:70%

関係データベース
【H28年秋】 E-R図に関する記述として、適切なものはどれか。... 正解率:62%
【H28年春】 関係モデルとその実装である関係データベースの対応に関する記述のうち、... 正解率:73%
【H28年春】 関係データベースにおいて、外部キーを定義する目的として、適切なものは... 正解率:84%
【H26年春】 SQL文を実行する際に、効率が良いと考えられるアクセス経路を選択する... 正解率:59%
【H26年春】 項目aの値が決まれば項目bの値目bの値が一意に定まることを、a→bで... 正解率:55%
【H26年春】 関係データベースの操作のうち、射影(projection)の説明とし... 正解率:59%


基本情報技術者 H18年秋の全キーワードをみる




H18年秋 設問一覧
【問62】”出庫記録”表に対するSQL文のうち、最も大きな値が得られるものはど... 61%
【問63】カーソル操作に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 44%
【問64】暗号方式に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 35%
【問65】ディジタル署名を通信に利用する主な目的は二つある。... 64%
【問66】フィッシングの手口に該当するものはどれか。... 56%
【問67】セキュリティプロトコルSSLの特徴はどれか。... 51%
【問68】経済産業省が策定した”ソフトウェア管理ガイドライン”はどれか。... 49%
【問69】OMGが標準化したUMLはどれか。... 53%
【問70】縦・横方向に情報をもたせることによって、1次元シンボルよりも多くのデ... 73%
【問71】プロジェクト組織を説明したものはどれか。... 55%

 




基本情報技術者の過去年度
H28年秋 [ 午前問題 ]H28年春 [ 午前問題 ]
H27年秋 [ 午前問題 ]H27年春 [ 午前問題 ]
H26年秋 [ 午前問題 ]H26年春 [ 午前問題 ]
H25年秋 [ 午前問題 ]H25年春 [ 午前問題 ]
H24年秋 [ 午前問題 ]H24年春 [ 午前問題 ]
H23年秋 [ 午前問題 ]H23年春 [ 午前問題 ]
H22年秋 [ 午前問題 ]H22年春 [ 午前問題 ]
H21年秋 [ 午前問題 ]H21年春 [ 午前問題 ]
H20年秋 [ 午前問題 ]H20年春 [ 午前問題 ]
H19年秋 [ 午前問題 ]H19年春 [ 午前問題 ]
H18年秋 [ 午前問題 ]H18年春 [ 午前問題 ]
H17年秋 [ 午前問題 ]H17年春 [ 午前問題 ]
H16年秋 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]