情報処理技術者試験-NAVI


データベーススペシャリスト H21年春 午前 【問19】

ディスクアレイの構成方式の一つである RAID に関する記述のうち、適切なものはどれか。

RAID 1、RAID 2、RAID 3は非冗長構成であり、RAID 4、RAID 5は冗長構成である。
RAID 1は、ディスクアレイのうちの数台を更新ログの格納に用いる。
RAID 4は、ミラーディスクを使用した構成方式である。
RAID 5は、パリティブロックをディスクアレイ内に分散させる方式である。


       


みんなの正解率:  82%  (50人のうち41人が正解)

キーワード:RAID ロック


データベーススペシャリスト H21年春の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:RAID
複数の外部記憶装置(ハードディスクなど)をまとめて一台の装置として管理する技術。
キーワード:RAID ロック


みんなの正解率:  82%  (50人のうち41人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


RAID
【H23年春】 フェールセーフの考え方に基づいて設計したものはどれか。... 正解率:81%
【H17年春】 RAIDにおいて、信頼性向上ではなく、性能向上だけを目的としたものは... 正解率:58%
【H13年春】 RAIDにはRAID1〜5の複数のタイプがある。これらのタイプは何に... 正解率:84%
【H13年春】 ページング方式を用いて仮想記憶を実現しているシステムにおいて、スラッ... 正解率:50%
【H13年春】 各タスクを、待ち行列の先頭から順に一定時間 (これをタイムクォンタム... 正解率:39%
【H13年春】 順編成ファイルのアクセス方法の特徴として、適切なものはどれか。... 正解率:53%

ロック
【H26年春】 図は、分散システムにおける 2相コミットプロトコルの正常処理の流れを... 正解率:73%
【H26年春】 DBMS において、デッドロックを検出するために使われるデータ構造は... 正解率:76%
【H26年春】 並列にアクセス可能な複数台の磁気ディスクに、各ファイルのデータを一定... 正解率:89%
【H25年春】 tt... 正解率:76%
【H25年春】 データベースの障害回復処理に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:60%
【H25年春】 複数のバッチ処理を並行して動かすとき、デッドロックの発生をできるだけ... 正解率:76%


データベーススペシャリスト H21年春の全キーワードをみる