情報処理技術者試験-NAVI


基本情報技術者 H25年春 午前 【問23】

DRAM の特徴はどれか。

記憶と消去を一括またはブロック単位で行うことができる。
データを保持するためのリフレッシュ操作又はアクセス操作が不要である。
電源が遮断された状態でも、記憶した情報を保持することができる。
メモリセル構造が単純なので高集積化することができ、ビット単価を安くできる。


       


みんなの正解率:  63%  (56人のうち35人が正解)

キーワード:RAM ロック


基本情報技術者 H25年春の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:
キーワード:RAM ロック


みんなの正解率:  63%  (56人のうち35人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


RAM
【H28年秋】 メモリセルにフリップフロップ回路を利用したものはどれか。... 正解率:56%
【H27年秋】 DRAMの特徴はどれか。... 正解率:45%
【H27年春】 SRAMと比較した場合のDRAMの特徴はどれか。... 正解率:78%
【H26年秋】 コンピュータの電源投入時に最初に実行されるプログラムの格納に適してい... 正解率:55%
【H26年春】 メモリセルにフリップフロップ回路を利用したものはどれか。... 正解率:53%
【H24年春】 DRAM のリフレッシュ動作の説明として、適切なものはどれか。... 正解率:50%

ロック
【H28年春】 PCのクロック周波数に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:48%
【H28年秋】 トランザクションTはチェックポイント取得後に完了し、その後にシステム... 正解率:56%
【H27年春】 図に示すように、データを細分化して複数台のディスクに格納することを何... 正解率:73%
【H27年秋】 500バイトのセクタ8個を1ブロックとして、ブロック単位でファイルの... 正解率:69%
【H27年秋】 DRAMの特徴はどれか。... 正解率:45%
【H27年秋】 ロックの両立性に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:70%


基本情報技術者 H25年春の全キーワードをみる




H25年春 設問一覧
【問24】図の論理回路と等価な回路はどれか。... 66%
【問25】3 次元グラフィックス処理におけるクリッピングの説明はどれか。... 72%
【問26】UML を用いて表した図のデータモデルの多重度の説明のうち、適切なも... 60%
【問27】列 A1〜A5 から成る R 表に対する次の SQL 文は、関係代数... 70%
【問28】"中間テスト"表からクラスごと、教科ごとの平均点を求め、クラス名、教... 55%
【問29】"BOOKS"表から書名に"UNIX"を含む行を全て探すために次の... 58%
【問30】データベースの排他制御のロック獲得の可能性のうち、適切なものはどれか... 57%
【問31】IPv4 アドレス表記として、正しくないものはどれか。... 62%
【問32】本社と工場との聞を専用線で接続してデータを伝送するシステムがある。... 60%
【問33】OSI 基本参照モデルにおけるネットワーク層の説明として、適切なもの... 62%

 




基本情報技術者の過去年度
H28年秋 [ 午前問題 ]H28年春 [ 午前問題 ]
H27年秋 [ 午前問題 ]H27年春 [ 午前問題 ]
H26年秋 [ 午前問題 ]H26年春 [ 午前問題 ]
H25年秋 [ 午前問題 ]H25年春 [ 午前問題 ]
H24年秋 [ 午前問題 ]H24年春 [ 午前問題 ]
H23年秋 [ 午前問題 ]H23年春 [ 午前問題 ]
H22年秋 [ 午前問題 ]H22年春 [ 午前問題 ]
H21年秋 [ 午前問題 ]H21年春 [ 午前問題 ]
H20年秋 [ 午前問題 ]H20年春 [ 午前問題 ]
H19年秋 [ 午前問題 ]H19年春 [ 午前問題 ]
H18年秋 [ 午前問題 ]H18年春 [ 午前問題 ]
H17年秋 [ 午前問題 ]H17年春 [ 午前問題 ]
H16年秋 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]