情報処理技術者試験-NAVI


基本情報技術者 H22年秋 午前 【問10】

パイプライン制御の特徴はどれか。

複数の命令を同時実行するために、コンパイラが目的プログラムを生成する段階で、それぞれの命令がどの演算器を使うかをあらかじめ割り振る。
命令が実行される段階で、どの演算器を使うかを動的に決めながら、複数の命令を同時に実行する。
命令の処理をプロセッサ内で複数のステージに細分化し、複数の命令を並列に実行する。
命令を更に細かなマイクロ命令の組合せで実行する。


       


みんなの正解率:  71%  (792人のうち561人が正解)

キーワード:コンパイラ スーパースカラ パイプライン


基本情報技術者 H22年秋の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:パイプライン
一つのプロセッサにおいて、複数の命令を少しずつ段階をずらしながら同時実行する方式。
キーワード:コンパイラ スーパースカラ パイプライン


みんなの正解率:  71%  (792人のうち561人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


コンパイラ
【H28年春】 コンパイラにおける最適化の説明として、適切なものはどれか。... 正解率:61%
【H27年秋】 コンパイラで構文解析した結果の表現方法の一つに四つ組形式がある。... 正解率:67%
【H26年春】 コンパイラにおける最適化の説明として、適切なものはどれか。... 正解率:59%
【H24年秋】 著作権法で保護されるものはどれか。... 正解率:52%
【H23年秋】 コンパイラにおける最適化の説明として、適切なものはどれか。... 正解率:75%
【H23年春】 Java などのバイトコードプログラムをインタプリタで実行する方法と... 正解率:46%

パイプライン
【H21年春】 プロセッサにおけるパイプライン処理方式を説明したものはどれか。... 正解率:69%
【H20年春】 スーパスカラの説明はどれか。... 正解率:63%
【H19年春】 ベクトルコンピュータの特徴はどれか。... 正解率:46%
【H18年春】 プロセッサにおけるパイプライン処理方式を説明したものはどれか。... 正解率:60%
【H18年秋】 メモリインタリーブの説明として、適切なものはどれか。... 正解率:68%
【H17年秋】 すべての命令が5サイクルで完了するように設計されたパイプライン制御の... 正解率:60%

スーパースカラ

基本情報技術者 H22年秋の全キーワードをみる




H22年秋 設問一覧
【問11】内部割込みに分類されるものはどれか。... 56%
【問12】キャッシュメモリに関する記述のうち、適切なものはどれか。... 58%
【問13】デイジーチェーン接続はどれか。... 69%
【問14】表に示す仕様の磁気ディスク装置において、1,000バイトのデータの読... 52%
【問15】NAS (Network Attached Storage) の構成... 42%
【問16】バックアップシステム構成におけるホットサイトに関する記述として、適切... 69%
【問18】スループットに関する記述のうち、適切なものはどれか。... 60%
【問19】四つの装置 A 〜 D で構成されるシステム全体の稼働率として、最も... 58%
【問21】仮想記憶方式では、割り当てられる実記憶の容量が小さいとページアウト、... 48%
【問22】コンパイラによる最適化の主な目的はどれか。... 60%

 




基本情報技術者の過去年度
H28年秋 [ 午前問題 ]H28年春 [ 午前問題 ]
H27年秋 [ 午前問題 ]H27年春 [ 午前問題 ]
H26年秋 [ 午前問題 ]H26年春 [ 午前問題 ]
H25年秋 [ 午前問題 ]H25年春 [ 午前問題 ]
H24年秋 [ 午前問題 ]H24年春 [ 午前問題 ]
H23年秋 [ 午前問題 ]H23年春 [ 午前問題 ]
H22年秋 [ 午前問題 ]H22年春 [ 午前問題 ]
H21年秋 [ 午前問題 ]H21年春 [ 午前問題 ]
H20年秋 [ 午前問題 ]H20年春 [ 午前問題 ]
H19年秋 [ 午前問題 ]H19年春 [ 午前問題 ]
H18年秋 [ 午前問題 ]H18年春 [ 午前問題 ]
H17年秋 [ 午前問題 ]H17年春 [ 午前問題 ]
H16年秋 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]