情報処理技術者試験-NAVI


基本情報技術者 H22年秋 午前 【問19】

四つの装置 A 〜 D で構成されるシステム全体の稼働率として、最も近いものはどれか。
ここで、個々の稼働率は、A と C が 0.9、B と D が 0.8 とする。
また、並列接続部分については、いずれか一方が稼働しているとき、当該並列部分は稼働しているものとする。

    −−−       −−−  −| A |−   −| B |− |  −−−  | |  −−−  |−|       |−|       |− |  −−−  | |  −−−  |  −| C |−   −| D |−    −−−       −−− 


0.72
0.92
0.93
0.95


       


みんなの正解率:  58%  (471人のうち274人が正解)

キーワード:稼働率


基本情報技術者 H22年秋の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:
キーワード:稼働率


みんなの正解率:  58%  (471人のうち274人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


稼働率
【H28年春】 図のように、1台のサーバ、3台のクライアント及び2台のプリンタがLA... 正解率:67%
【H28年秋】 2台のコンピュータを並列に接続して使うシステムがある。... 正解率:42%
【H28年春】 システムの稼働率に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:58%
【H27年秋】 2台の処理装置から成るシステムがある。少なくともいずれか一方が正常に... 正解率:64%
【H27年春】 稼働率が最も高いシステム構成はどれか。ここで、並列に接続したシステム... 正解率:57%
【H27年春】 コンピュータシステムの信頼性に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:73%


基本情報技術者 H22年秋の全キーワードをみる




H22年秋 設問一覧
【問21】仮想記憶方式では、割り当てられる実記憶の容量が小さいとページアウト、... 48%
【問22】コンパイラによる最適化の主な目的はどれか。... 60%
【問23】プログラムの静的解析ツールで検出できるものはどれか。... 47%
【問26】フラッシュメモリの説明として、適切なものはどれか。... 49%
【問27】使用性 (ユーザビリティ) の規格 (JIS Z 8521) では、... 54%
【問28】3 次元グラフィック処理におけるクリッピングの説明はどれか。... 57%
【問29】次の "受注台帳" 表と "顧客" 表に分解し、第 3 正規形にした... 74%
【問30】関係データベースにおいて、表から特定の列を得る操作はどれか。... 71%
【問31】”商品”表に対してデータの更新処理が正しく実行できるUPDATE文は... 57%
【問32】データベースのアクセス効率を低下させないために、定期的に実施する処理... 71%

 




基本情報技術者の過去年度
H28年秋 [ 午前問題 ]H28年春 [ 午前問題 ]
H27年秋 [ 午前問題 ]H27年春 [ 午前問題 ]
H26年秋 [ 午前問題 ]H26年春 [ 午前問題 ]
H25年秋 [ 午前問題 ]H25年春 [ 午前問題 ]
H24年秋 [ 午前問題 ]H24年春 [ 午前問題 ]
H23年秋 [ 午前問題 ]H23年春 [ 午前問題 ]
H22年秋 [ 午前問題 ]H22年春 [ 午前問題 ]
H21年秋 [ 午前問題 ]H21年春 [ 午前問題 ]
H20年秋 [ 午前問題 ]H20年春 [ 午前問題 ]
H19年秋 [ 午前問題 ]H19年春 [ 午前問題 ]
H18年秋 [ 午前問題 ]H18年春 [ 午前問題 ]
H17年秋 [ 午前問題 ]H17年春 [ 午前問題 ]
H16年秋 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]