情報処理技術者試験-NAVI


基本情報技術者 H20年春 午前 【問17】 分類:コンピュータシステム

スーパスカラの説明はどれか。

処理すべきベクトルの長さがベクトルレジスタよち長い場合、ベクトルレジスタ長の組に分割して処理を繰り返す方式である。
パイプラインを更に細分化することによって高速化を図る方式である。
複数のパイプラインを用いて、同時に複数の命令を実行可能にすることによって高速化を図る方式である。
命令語を長く取り、一つの命令で複数の機能ユニットを同時に制御することによって高速化を図る方式である。


       


みんなの正解率:  63%  (261人のうち164人が正解)

分類:コンピュータシステム
キーワード:スーパスカラ パイプライン レジスタ


基本情報技術者 H20年春の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:パイプライン
一つのプロセッサにおいて、複数の命令を少しずつ段階をずらしながら同時実行する方式。
分類:コンピュータシステム
キーワード:スーパスカラ パイプライン レジスタ


みんなの正解率:  63%  (261人のうち164人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


パイプライン
【H28年秋】 CPUにおける投機実行の説明はどれか。... 正解率:66%
【H28年春】 RISCプロセツサの5段パイプラインの命令実行制御の順序はどれか。... 正解率:71%
【H22年秋】 パイプライン制御の特徴はどれか。... 正解率:71%
【H21年秋】 メモリインタリーブの説明として、適切なものはどれか。... 正解率:65%
【H21年春】 プロセッサにおけるパイプライン処理方式を説明したものはどれか。... 正解率:69%
【H19年春】 ベクトルコンピュータの特徴はどれか。... 正解率:46%

レジスタ
【H28年春】 数値を2進数で格納するレジスタがある。このレジスタに正の整数x を設... 正解率:68%
【H28年春】 RISCプロセツサの5段パイプラインの命令実行制御の順序はどれか。... 正解率:71%
【H25年秋】 32ビットのレジスタに16進数ABCDが入っているとき、2ビットだけ... 正解率:70%
【H25年春】 スタブを使用したテストの説明として、適切なものはどれか。... 正解率:58%
【H25年春】 RFID を説明したものはどれか。... 正解率:67%
【H24年秋】 割込み発生時のプロセッサの処理手順はどれか。... 正解率:66%

スーパスカラ

基本情報技術者 H20年春の全キーワードをみる




H20年春 設問一覧
【問18】主記憶へのアクセスを伴う演算命令を実行するとき、命令解読とオペランド... 72%
【問19】クロック周波数が 1GHz の CPU がある。... 78%
【問20】処理装置で用いられるキャッシュメモリの使用目的として、適切なものはど... 76%
【問21】磁気ディスク装置の性能に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 58%
【問22】磁気ディスクのバックアップを取るために使用されるストリーマ (テープ... 43%
【問23】携帯電話同士でアドレス帳などのデータ変換を行う場合に使用される、赤外... 80%
【問24】USB の転送モードのうち、主としてマウスやジョイスティックなどに用... 43%
【問25】解像度 600dpi のスキャナで画像を読み込み、解像度 300dp... 49%
【問26】入力装置のうち、ポインティングデバイスに分類され、CAD システムの... 59%
【問27】ページング方式の記憶装置において、ページ置換えアルゴリズムに LRU... 56%

 




基本情報技術者の過去年度
H28年秋 [ 午前問題 ]H28年春 [ 午前問題 ]
H27年秋 [ 午前問題 ]H27年春 [ 午前問題 ]
H26年秋 [ 午前問題 ]H26年春 [ 午前問題 ]
H25年秋 [ 午前問題 ]H25年春 [ 午前問題 ]
H24年秋 [ 午前問題 ]H24年春 [ 午前問題 ]
H23年秋 [ 午前問題 ]H23年春 [ 午前問題 ]
H22年秋 [ 午前問題 ]H22年春 [ 午前問題 ]
H21年秋 [ 午前問題 ]H21年春 [ 午前問題 ]
H20年秋 [ 午前問題 ]H20年春 [ 午前問題 ]
H19年秋 [ 午前問題 ]H19年春 [ 午前問題 ]
H18年秋 [ 午前問題 ]H18年春 [ 午前問題 ]
H17年秋 [ 午前問題 ]H17年春 [ 午前問題 ]
H16年秋 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]