情報処理技術者試験-NAVI


テクニカルエンジニア (データベース) H17年春 午前 【問48】 分類:セキュリティと標準化

スパイウェアによって引き起こされた情報の漏えいに該当するものはどれか。

暗号化せずに電子メールを送信したところ、ネットワーク上で内容が読み取られてしまった。
インターネットに接続したところ、パソコン内の利用者情報が知らないうちに送信されて
しまった。
パスワードを忘れてしまったという電話に対して、システム管理者が教えたのでパスワードが
他人に知られてしまった。
パソコンをそのまま廃棄したところ、磁気媒体上に残存していたデータが読み取られてしまった。


       


みんなの正解率:  66%  (118人のうち78人が正解)

分類:セキュリティと標準化
キーワード:スパイウェア ソーシャルエンジニアリング 電子メール


テクニカルエンジニア (データベース) H17年春の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:
ウ ソーシャルエンジニアリング


ソーシャルエンジニアリング
緊急事態を装って組織内部の人間からパスワードや機密情報を入手する不正な行為。
分類:セキュリティと標準化
キーワード:スパイウェア ソーシャルエンジニアリング 電子メール


みんなの正解率:  66%  (118人のうち78人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


ソーシャルエンジニアリング
【H19年春】 通信者同士が通信によって交換した公開鍵を用いて行う暗号化通信において... 正解率:63%

電子メール
【H23年春】 通信の暗号化に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:80%
【H21年春】 ディジタル証明書をもつ A 氏が、B 商店に対し電子メールを使って商... 正解率:90%
【H19年春】 セキュリティプロトコルSSL/TLSの機能はどれか。... 正解率:47%
【H15年春】 Xさんは、Yさんにインターネットを使って電子メールを送ろうとしている... 正解率:56%

スパイウェア

テクニカルエンジニア (データベース) H17年春の全キーワードをみる




H17年春 設問一覧
【問49】コンピュータセキュリティ対策に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 53%
【問50】ファイアウォールの方式に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 58%
【問51】情報システムのリスク分析に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 56%
【問52】財団法人日本情報処理開発協会のプライバシーマーク制度について説明した... 50%
【問53】SLCP-JCF98(Software Life Cyc1e Pro... 71%
【問54】米国で運用された TCSEC や欧州政府調達用の ITSEC を統合... 72%
【問55】SAML(Security Assertion Markup Lan... 52%

 




テクニカルエンジニア (データベース)の過去年度
H26年春 [ 午前問題 ]H25年春 [ 午前問題 ]
H24年春 [ 午前問題 ]H23年春 [ 午前問題 ]
H22年春 [ 午前問題 ]H21年春 [ 午前問題 ]
H19年春 [ 午前問題 ]H18年春 [ 午前問題 ]
H17年春 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]
H15年春 [ 午前問題 ]H14年春 [ 午前問題 ]
H13年春 [ 午前問題 ]H12年春 [ 午前問題 ]