初級システムアドミニストレータ H16年秋 午前 【問29】
多数のエンドユーザが業務で頻繁に使用するシステムがある。このシステムを更新するときの
システムアドミニストレータと情報システム部門の役割を(1)〜(3)に分類した。このとき、(1)の業務はどれか。
(1)システムアドミニストレータが主体となって遂行する業務
(2)情報システム部門が主体となって遂行する業務
(3)システムアドミニストレータと情報システム部門が協力して遂行する業務
ア | 業務改善策に基づいたシステム構築 |
イ | 業務改善策の立案 |
ウ | システムの運用管理 |
エ | システムのセキュリティポリシの策定 |
みんなの正解率: 72% (107人のうち77人が正解)
キーワード: | CSV Java JavaScript アプレット キュー グラフ サーブレット スクリプト セキュリティポリシ |
初級システムアドミニストレータ H16年秋の全キーワードをみる
解答と解説
解答: | イ |
解説: | JavaScript Webブラウザなどでの利用に適したスクリプト言語。 アプレット 小さいアプリケーションプログラムを意味し、コンパイル済みのオブジェクトコードがサーバに格納されていて、クライアントからの要求によってクライアントへ転送されて実行されるプログラム。 |
キーワード: | CSV Java JavaScript アプレット キュー グラフ サーブレット スクリプト セキュリティポリシ |
みんなの正解率: 72% (107人のうち77人が正解) |
|
スポンサードリンク
この問題のキーワード
CSV
Java
JavaScript
【H20年春】 JavaScript の特徴として、適切なものはどれか。... | 正解率:47% |
【H18年春】 Java で作成されたプログラムであって、Web サーバからダウンロ... | 正解率:74% |
アプレット
キュー
グラフ
サーブレット
【H18年秋】 小さいアプリケーションプログラムを意味し、コンパイル済みのオブジェク... | 正解率:76% |
【H18年春】 Java で作成されたプログラムであって、Web サーバからダウンロ... | 正解率:74% |
スクリプト
セキュリティポリシ
初級システムアドミニストレータ H16年秋の全キーワードをみる
H16年秋 設問一覧
初級システムアドミニストレータの過去年度