情報処理技術者試験-NAVI


基本情報技術者 H18年春 午前 【問10】 分類:コンピュータ科学基礎

後置表記法 (逆ポーランド表記法) では、例えば、
Y = ( A B C

YAB C ×=と表現する。
次の式を後置表記法で表現したものはどれか。

Y = ( A B )×( C −( D ÷ E ))

YAB CDE ÷−×=
YAB C DE ÷×=
YAB EDC ÷−×=
YBA CD E ÷×=


       


みんなの正解率:  65%  (130人のうち84人が正解)

分類:コンピュータ科学基礎
キーワード:逆ポーランド表記法


基本情報技術者 H18年春の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:
分類:コンピュータ科学基礎
キーワード:逆ポーランド表記法


みんなの正解率:  65%  (130人のうち84人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


逆ポーランド表記法
【H26年秋】 次に示す計算式と逆ポーランド表記法の組合せのうち、適切なものはどれか... 正解率:59%
【H25年春】 図は、逆ポーランド表記法で書かれた式 abcd+++ をスタックで処... 正解率:47%
【H22年春】 A = 1、B = 3、C = 5、D = 4、E = 2 のとき、... 正解率:63%
【H21年秋】 逆ポーランド表記法(後置表記法)で、"EF − G ÷ CD − A... 正解率:72%


基本情報技術者 H18年春の全キーワードをみる




H18年春 設問一覧
【問12】空の状態のキューとスタックの二つのデータ構造がある。... 58%
【問13】6個の数値 180、315、282、410、645、525 を並べ替... 54%
【問17】プロセッサにおけるパイプライン処理方式を説明したものはどれか。... 60%
【問18】コンピュータの命令実行順序として、適切なものはどれか。... 41%
【問19】あるベンチマークテストプログラムの命令ごとの出現頻度と、これを実行す... 61%
【問20】50 MIPS のプロセッサの平均命令実行時間は幾らか。... 68%
【問21】外部割込みの原因となるものはどれか。... 61%
【問22】キャッシュメモリに関する記述のうち、適切なものはどれか。... 47%
【問23】ECC メモリで、2ビットの誤りを検出し、1ビットの誤りを訂正するた... 60%
【問24】500 バイトのセクタ8個を1ブロックとして、ブロック単位でファイル... 54%

 




基本情報技術者の過去年度
H28年秋 [ 午前問題 ]H28年春 [ 午前問題 ]
H27年秋 [ 午前問題 ]H27年春 [ 午前問題 ]
H26年秋 [ 午前問題 ]H26年春 [ 午前問題 ]
H25年秋 [ 午前問題 ]H25年春 [ 午前問題 ]
H24年秋 [ 午前問題 ]H24年春 [ 午前問題 ]
H23年秋 [ 午前問題 ]H23年春 [ 午前問題 ]
H22年秋 [ 午前問題 ]H22年春 [ 午前問題 ]
H21年秋 [ 午前問題 ]H21年春 [ 午前問題 ]
H20年秋 [ 午前問題 ]H20年春 [ 午前問題 ]
H19年秋 [ 午前問題 ]H19年春 [ 午前問題 ]
H18年秋 [ 午前問題 ]H18年春 [ 午前問題 ]
H17年秋 [ 午前問題 ]H17年春 [ 午前問題 ]
H16年秋 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]