データベーススペシャリスト H26年春 午前 【問2】
商品と倉庫の関係を、UML を用いてデータモデルで表した。
このモデルに関する記述のうち、適切なものはどれか。
ここで、商品の倉庫間の移動はないものとする。
ア | 1種類の商品を二つの倉庫に初めて入庫すると、"在庫商品"データが2件追加される。 |
イ | 2種類の商品を一つの倉庫に入庫すると、"入庫"データが1件追加される。 |
ウ | 格納先となる倉庫が確定していない商品が存在する。 |
エ | 出庫の実績がない在庫商品は存在しない。 |
みんなの正解率: 72% (218人のうち157人が正解)
キーワード: | UML |
データベーススペシャリスト H26年春の全キーワードをみる
解答と解説
解答: | ア |
解説: | UML 業務プロセスのモデリング表記法として用いられ、複数のモデル図法を体系化したもの。 |
キーワード: | UML |
みんなの正解率: 72% (218人のうち157人が正解) |
|
スポンサードリンク
この問題のキーワード
UML
データベーススペシャリスト H26年春の全キーワードをみる
H26年春 設問一覧
問1 | 問2 | 問3 | 問4 | 問5 | 問6 | 問7 | 問8 |
問9 | 問10 | 問11 | 問12 | 問13 | 問14 | 問15 | 問16 |
問17 | 問18 | 問19 | 問20 | 問21 | 問22 | 問23 | 問24 |
問25 |
データベーススペシャリストの過去年度
H26年春 [ 午前問題 ] | H25年春 [ 午前問題 ] |
H24年春 [ 午前問題 ] | H23年春 [ 午前問題 ] |
H22年春 [ 午前問題 ] | H21年春 [ 午前問題 ] |
H19年春 [ 午前問題 ] | H18年春 [ 午前問題 ] |
H17年春 [ 午前問題 ] | H16年春 [ 午前問題 ] |
H15年春 [ 午前問題 ] | H14年春 [ 午前問題 ] |
H13年春 [ 午前問題 ] | H12年春 [ 午前問題 ] |