情報セキュリティスペシャリスト H25年春 午前 【問22】
既存システムを基に、新システムのモデル化を行う場合の DFD 作成の手順として、適切なものはどれか。
ア | 現物理モデル → 現論理モデル → 新物理モデル → 新論理モデル |
イ | 現物理モデル → 現論理モデル → 新論理モデル → 新物理モデル |
ウ | 現論理モデル → 現物理モデル → 新物理モデル → 新論理モデル |
エ | 現論理モデル → 現物理モデル → 新論理モデル → 新物理モデル |
みんなの正解率: 85% (219人のうち187人が正解)
キーワード: | DFD 論理モデル |
情報セキュリティスペシャリスト H25年春の全キーワードをみる
解答と解説
解答: | イ |
解説: | |
キーワード: | DFD 論理モデル |
みんなの正解率: 85% (219人のうち187人が正解) |
|
スポンサードリンク
この問題のキーワード
DFD
情報セキュリティスペシャリスト H25年春の全キーワードをみる
H25年春 設問一覧
【問23】SOA (Service Oriented Architecture... 86% |
【問24】情報システムの設計のうち、フェールソフトの例はどれか。... 79% |
【問25】新システムへの移行に関するシステム監査で確認した状況のうち、指摘事項... 87% |
問1 | 問2 | 問3 | 問4 | 問5 | 問6 | 問7 | 問8 |
問9 | 問10 | 問11 | 問12 | 問13 | 問14 | 問15 | 問16 |
問17 | 問18 | 問19 | 問20 | 問21 | 問22 | 問23 | 問24 |
問25 |
情報セキュリティスペシャリストの過去年度