情報処理技術者試験-NAVI


基本情報技術者 H20年秋 午前 【問51】 分類:ネットワーク技術

電子メールシステムで使用されるプロトコルである POP3 の説明として、適切なものはどれか。

PPP のリンク確立後に、利用者IDとパスワードによって利用者を認証するときに使用するプロトコルである。
メールサーバ間でメールメッセージを交換するときに使用するプロトコルである。
メールサーバのメールボックスから電子メールを取り出すときに使用するプロトコルである。
利用者が電子メールを送るときに使用するプロトコルである。


       


みんなの正解率:  70%  (166人のうち117人が正解)

分類:ネットワーク技術
キーワード:POP POP3 PPP プロトコル 電子メール


基本情報技術者 H20年秋の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:POP3
TCP/IP ネットワーク上で、メールサーバから電子メールを取り出すプロトコル。

PPP
WAN を介して二つのノードをダイヤルアップ接続するときに使用されるプロトコルで、リンク制御やエラー処理機能をもつ。
分類:ネットワーク技術
キーワード:POP POP3 PPP プロトコル 電子メール


みんなの正解率:  70%  (166人のうち117人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


POP
【H25年秋】 電子メールで、静止画、動画、音声などの様々な情報を送ることができる仕... 正解率:50%
【H19年秋】 利用者のPCから電子メールを送信するときや、メールサーバ間で電子メー... 正解率:58%
【H16年秋】 調歩同期式(スタートストップ方式)のデータ伝送において偶数パリティに... 正解率:52%
【H16年秋】 制御用符号を含む長さ 400 バイトのデータを 1 時間当たり 3,... 正解率:60%
【H16年秋】 DNS サーバの役割の説明として、適切なものはどれか。... 正解率:67%
【H16年秋】 ルータの機能に関する記述として、適切なものはどれか。... 正解率:54%

POP3
【H26年秋】 TCP/IPネットワークで、データ転送用と制御用に異なるウェルノウン... 正解率:53%
【H25年春】 UDP を使用しているものはどれか。... 正解率:54%
【H24年春】 電子メールシステムで使用されるプロトコルである POP3 の説明とし... 正解率:81%
【H21年春】 図の環境で利用される(1)〜(3)のプロトコルの組合せとして、適切な... 正解率:59%
【H19年秋】 利用者のPCから電子メールを送信するときや、メールサーバ間で電子メー... 正解率:58%
【H16年秋】 利用者のパソコンから電子メールを送信するときや、メールサーバ間で電子... 正解率:71%

PPP
【H27年秋】 LANに接続されたPCに対して、そのIPアドレスをPCの起動時などに... 正解率:58%
【H24年春】 電子メールシステムで使用されるプロトコルである POP3 の説明とし... 正解率:81%
【H21年秋】 PCからサーバに対し、IPv6を利用した通信を行う場合、ネットワーク... 正解率:52%
【H20年春】 LAN に接続された PC に対して、その IP アドレスを PC... 正解率:64%

プロトコル
【H28年秋】 TCP/IPネットワークにおいて、IPアドレスを動的に割り当てるプロ... 正解率:70%
【H28年春】 複数のLANを接続するために用いる装置で、OSI基本参照モデルのデー... 正解率:47%
【H27年秋】 LANに接続されたPCに対して、そのIPアドレスをPCの起動時などに... 正解率:58%
【H27年春】 LAN間接続装置に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:56%
【H27年秋】 パケットフィルタリング型ファイアウォールがルール一覧に示したアクショ... 正解率:100%
【H26年秋】 TCP/IPネットワークで、データ転送用と制御用に異なるウェルノウン... 正解率:53%

電子メール
【H28年秋】 PKIにおける認証局が、信頼できる第三者機関として果たす役割はどれか... 正解率:72%
【H27年春】 TCP/IPを利用している環境で、電子メールに画像データなどを添付す... 正解率:61%
【H27年秋】 Xさんは、Yさんにインターネットを使って電子メールを送ろうとしている... 正解率:37%
【H27年春】 CGM(Consumer Generated Media)の説明はど... 正解率:56%
【H27年春】 刑法における、いわゆるコンピュータウイルスに関する罪となるものはどれ... 正解率:58%
【H26年春】 インターネットにおける電子メールの規約で、ヘッダフィールドの拡張を行... 正解率:52%


基本情報技術者 H20年秋の全キーワードをみる




H20年秋 設問一覧
【問52】パケット交換方式に関する記述として、適切なものはどれか。... 54%
【問53】インターネット接続用ルータの NAT機能の説明として、適切なものはど... 69%
【問54】LAN において、伝送距離を延長するために伝送路の途中でデータの信号... 52%
【問55】TCP/IP の環境で使用されるプロトコルのうち、構成機器や障害時の... 47%
【問56】データベースの概念設計に用いられ、対象世界を、実体と実体間の関連とい... 76%
【問57】次のような繰返し構造をもったデータを、第3正規形に正規化したものはど... 70%
【問58】化粧品の製造を行っている A 社では、販売代理店を通じて商品販売を行... 52%
【問59】”BUSHO”表と”SHAIN”表に次の操作を行って、A表を得た。次... 57%
【問60】データベースの排他制御に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 56%
【問61】データベースの障害復旧に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 51%

 




基本情報技術者の過去年度
H28年秋 [ 午前問題 ]H28年春 [ 午前問題 ]
H27年秋 [ 午前問題 ]H27年春 [ 午前問題 ]
H26年秋 [ 午前問題 ]H26年春 [ 午前問題 ]
H25年秋 [ 午前問題 ]H25年春 [ 午前問題 ]
H24年秋 [ 午前問題 ]H24年春 [ 午前問題 ]
H23年秋 [ 午前問題 ]H23年春 [ 午前問題 ]
H22年秋 [ 午前問題 ]H22年春 [ 午前問題 ]
H21年秋 [ 午前問題 ]H21年春 [ 午前問題 ]
H20年秋 [ 午前問題 ]H20年春 [ 午前問題 ]
H19年秋 [ 午前問題 ]H19年春 [ 午前問題 ]
H18年秋 [ 午前問題 ]H18年春 [ 午前問題 ]
H17年秋 [ 午前問題 ]H17年春 [ 午前問題 ]
H16年秋 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]