情報処理技術者試験-NAVI


初級システムアドミニストレータ H20年春 午前 【問10】 分類:コンピュータシステム

1画面500×400画素、毎秒30画面、画素当たり3バイトで撮影した動画データを、周辺機器を介して読み取りながらPCで再生する。
周辺機器とPCの間のデータ転送速度が毎秒1×106バイトであるとき、動画を遅延なく再生するためには、あらかじめデータを1/nに圧縮する必要がある。nの最小値はどれか。
ここで、圧縮されたデータの伸長に要する時間及びその他の影響は考慮しないものとする。

18
54
72
144


       


みんなの正解率:  54%  (80人のうち43人が正解)

分類:コンピュータシステム
キーワード:データ転送


初級システムアドミニストレータ H20年春の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:
分類:コンピュータシステム
キーワード:データ転送


みんなの正解率:  54%  (80人のうち43人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


データ転送
【H20年秋】 光ディスクの特徴や用途の説明として、適切なものはどれか。... 正解率:62%
【H18年秋】 CPU の1次キャッシュメモリ及び2次キャッシュメモリ(以下、1次、... 正解率:56%
【H18年春】 データ転送速度が 16 M バイト/秒の CF カードを用いるとき、... 正解率:56%
【H18年秋】 同一性能のプリンタが2台あり、プリンタの使用率を平均50%以下にして... 正解率:40%
【H17年春】 磁気ディスク装置の仕様のうち、サーチ時間に直接影響を及ぼすものはどれ... 正解率:49%
【H17年秋】 磁気ディスク装置において、磁気ヘッドをある位置から目的の位置に移動さ... 正解率:42%


初級システムアドミニストレータ H20年春の全キーワードをみる




H20年春 設問一覧
【問11】クライアントサーバシステムと比較したときのピアツーピアの特徴として、... 70%
【問12】あるジョブのターンアラウンドタイムを解析したところ、1,350秒のう... 71%
【問13】2台の処理装置からなるシステムがある。少なくともいずれか一方が正常に... 57%
【問14】システムの信頼性の指標である MTBF 及び MTTR に関する記述... 60%
【問15】RASIS に関する記述のうち、可用性 (アベイラビリティ) を説明... 66%
【問16】TCP/IPネットワークにおいて、ネットワークの疎通確認に使われるも... 66%
【問17】メールサーバのメールボックス総容量不足を回避する対策として、適切なも... 77%
【問19】文字、静止画、動画、音声、音楽などで表現された情報同士をリンクさせ、... 54%
【問20】マルチメディアオーサリングツールの説明として、適切なものにどれか。... 69%
【問21】HTML の説明として、適切なものはどれか。... 60%

 




初級システムアドミニストレータの過去年度
H26年春 [ 午前問題 ]H25年秋 [ 午前問題 ]
H25年春 [ 午前問題 ]H24年秋 [ 午前問題 ]
H24年春 [ 午前問題 ]H21年秋 [ 午前問題 ]
H21年春 [ 午前問題 ]H20年秋 [ 午前問題 ]
H20年春 [ 午前問題 ]H19年春 [ 午前問題 ]
H18年秋 [ 午前問題 ]H18年春 [ 午前問題 ]
H17年秋 [ 午前問題 ]H17年春 [ 午前問題 ]
H16年秋 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]
H15年秋 [ 午前問題 ]H15年春 [ 午前問題 ]