情報処理技術者試験-NAVI


初級システムアドミニストレータ H17年春 午前 【問9】

パソコンの周辺装置を利用可能にするためのソフトウェアであるデバイスドライバに
関する記述のうち、適切なものはどれか。

OS をインストールし直す場合には、デバイスドライバも再度組み込む必要がある。
デバイスドライバは、表計算ソフトやワープロソフトなど、実行するアプリケーションごとに必要である。
入出力可能な周辺装置の場合、読取り専用、書込み専用、読み書き両用の3種類のデバイスドライバが必要となる。
プリンタなど同一機能の装置を2回接続する場合、一つで両方の装置を制御することが可能なデバイスドライバが必要となる。


       


みんなの正解率:  66%  (106人のうち70人が正解)

キーワード:OS ドライバ


初級システムアドミニストレータ H17年春の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:ドライバ
ソフトウェアの結合テストを下位のモジュールから行う場合、上位モジュールの代替となるテスト用のモジュール。
キーワード:OS ドライバ


みんなの正解率:  66%  (106人のうち70人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


OS
【H26年春】 PC用のOSを情報家電のOSに採用することがある。... 正解率:76%
【H26年春】 OSS(Open Source Software)に関する記述a〜c... 正解率:61%
【H26年春】 PCのOSに関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:56%
【H25年春】 ソフトウェアの品質特性を、機能性、使用性、信頼性、移植性などに分類し... 正解率:80%
【H25年秋】 Apacheと称されるオープンソースソフトウェアの用途はどれか。... 正解率:59%
【H25年春】 PCの起動時に動作するプログラムの種類をBIOS(Basic Inp... 正解率:78%

ドライバ
【H25年秋】 PCに接続された周辺機器を、アプリケーションプログラムから利用するた... 正解率:60%
【H20年秋】 TCP/IP ネットワーク上の Windows を用いたプリントサー... 正解率:72%
【H19年春】 ボトムアップテストにおいて、被テストモジュールの上位モジュールの機能... 正解率:42%
【H18年秋】 PC に接続した周辺機器をアプリケーションソフトから利用できるように... 正解率:57%
【H17年秋】 Windows を用いた TCP/IP ネットワークにおいて、同一ド... 正解率:65%
【H16年秋】 パソコンの電源を入れると、OS が起動する前にフロッピーディスク装置... 正解率:60%


初級システムアドミニストレータ H17年春の全キーワードをみる




H17年春 設問一覧
【問11】ワイルドカードの“%”が任意の複数の文字 (文字なしも含む) を表し... 76%
【問12】コンピュータシステムの評価法の一つであるベンチマークに関する記述とし... 57%
【問13】新しく開発されたシステムの運用テストが、毎週 100 時間連続して行... 75%
【問16】コンピュータが PBX などと連携して、電話やファックスに対して自動... 52%
【問17】メールサーバのメールボックスの総容量の不足発生を回避する対策として、... 56%
【問18】電子メールを送信した後に、エラーを通知するメールがメールサーバの管理... 63%
【問19】ADSL に関する記述として、適切なものはどれか。... 68%
【問20】文字、静止画、動画、音声、音楽などで表現された情報同士をリンクさせ、... 36%
【問21】HTML のタグの使用法に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 66%
【問22】表計算ソフトにおいて、次の表を CSV 形式で出力した場合の値はどれ... 44%

 




初級システムアドミニストレータの過去年度
H26年春 [ 午前問題 ]H25年秋 [ 午前問題 ]
H25年春 [ 午前問題 ]H24年秋 [ 午前問題 ]
H24年春 [ 午前問題 ]H21年秋 [ 午前問題 ]
H21年春 [ 午前問題 ]H20年秋 [ 午前問題 ]
H20年春 [ 午前問題 ]H19年春 [ 午前問題 ]
H18年秋 [ 午前問題 ]H18年春 [ 午前問題 ]
H17年秋 [ 午前問題 ]H17年春 [ 午前問題 ]
H16年秋 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]
H15年秋 [ 午前問題 ]H15年春 [ 午前問題 ]