情報処理技術者試験-NAVI


初級システムアドミニストレータ H17年春 午前 【問45】

暗号技術には、共通かぎ暗号方式と公開かぎ暗号方式がある。
この両者を組み合わせたセションかぎ方式の特徴はどれか。

共通かぎと公開かぎで二重に暗号化するので、改ざんが難しい。
共通かぎを公開かぎで暗号化するので、高速な処理には向かない。
公開かぎと共通かぎの両方が通信ごとに必要となり、その数は片方のかぎ数の2乗倍必要となる。
通信ごとに生成するデータ暗号化のための共通かぎを、公開かぎを使って暗号化して通信相手に送付する。


       


みんなの正解率:  72%  (36人のうち26人が正解)

キーワード:改ざん


初級システムアドミニストレータ H17年春の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:
キーワード:改ざん


みんなの正解率:  72%  (36人のうち26人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


改ざん
【H26年春】 セキュリティ対策の目的(1)〜(4)のうち、適切なアクセス権を設定す... 正解率:45%
【H25年秋】 情報セキュリティ対策に関する記述a〜cのうち、通信内容を暗号化するこ... 正解率:76%
【H25年秋】 情報セキュリティの機密性を直接的に高めることになるものはどれか。... 正解率:57%
【H24年秋】 システム監査の内容として、適切なものはどれか。... 正解率:71%
【H24年春】 ディジタル署名を用いることで可能なことはどれか。... 正解率:66%
【H24年秋】 a〜c は情報セキュリティ事故の説明である。... 正解率:60%


初級システムアドミニストレータ H17年春の全キーワードをみる




H17年春 設問一覧
【問46】盗聴を防ぐためにデータの暗号化を行う公開かぎ暗号方式のかぎの関係はど... 59%
【問47】ディジタル署名を利用する主な目的は二つある。... 62%
【問48】バイオメトリクス認証に使われるもので、小型光学式センサや薄型静電式セ... 66%
【問49】コンピュータウイルスの感染に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 53%
【問50】コンピュータウイルスの防御策に関する利用者への指針のうち、適切なもの... 54%
【問51】サーバへの不正侵入を試みたこん跡を発見するための手段として、有効なも... 50%
【問52】電子メールに用いられる S/MIME の機能はどれか。... 89%
【問53】情報セキュリティポリシに関する記述のうち、適切なものはどれか。... 45%
【問55】ISO 9001:2000 の認定に関する記述のうち、適切なものはど... 70%
【問56】オブジェクト指向技術の標準化団体 OMG が制定した、オブジェクト指... 72%

 




初級システムアドミニストレータの過去年度
H26年春 [ 午前問題 ]H25年秋 [ 午前問題 ]
H25年春 [ 午前問題 ]H24年秋 [ 午前問題 ]
H24年春 [ 午前問題 ]H21年秋 [ 午前問題 ]
H21年春 [ 午前問題 ]H20年秋 [ 午前問題 ]
H20年春 [ 午前問題 ]H19年春 [ 午前問題 ]
H18年秋 [ 午前問題 ]H18年春 [ 午前問題 ]
H17年秋 [ 午前問題 ]H17年春 [ 午前問題 ]
H16年秋 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]
H15年秋 [ 午前問題 ]H15年春 [ 午前問題 ]