情報処理技術者試験-NAVI


初級システムアドミニストレータ H18年秋 午前 【問69】 分類:情報化と経営

管理図を説明したものはどれか。

原因と結果の関連を魚の骨のような形状として体系的にまとめ、結果に対してどのような原因が関連しているかを明確にする。
時系列的に発生するデータのばらつきを折れ線グラフで表し、上限と下限を設定して以上の発見に用いる。
収集したデータを幾つかの区間に分類し、各区間に属するデータの個数を棒グラフとして描き、品質のばらつきをとらえる。
データを幾つかの項目に分類し、横軸方向に大きさの順に棒グラフとして並べ、累積値を折れ線グラフで描き、主要な問題点を整理する。


       


みんなの正解率:  59%  (104人のうち61人が正解)

分類:情報化と経営
キーワード:グラフ 折れ線グラフ 管理図


初級システムアドミニストレータ H18年秋の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:管理図
生産物の品質を時系列に表し、生産工程が管理限界内で安定した状態にあるかどうかを 判断するための図。
分類:情報化と経営
キーワード:グラフ 折れ線グラフ 管理図


みんなの正解率:  59%  (104人のうち61人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


グラフ
【H26年春】 小売業のビジネス戦略の立案において、"優良顧客の維持"がCSF(Cr... 正解率:79%
【H25年秋】 クラスの学生の8科目の成績をそれぞれ5段階で評価した。... 正解率:54%
【H25年春】 ホワイトボックステストのテストケース作成に関する記述のうち、適切なも... 正解率:64%
【H25年秋】 PCのディスプレイに表示する文字や図形などのデータを格納する専用のメ... 正解率:79%
【H25年秋】 ペイント系ソフトウェアで用いられ、グラフィックスをピクセルと呼ばれる... 正解率:73%
【H25年秋】 OSに関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:51%

折れ線グラフ
【H20年秋】 ヒストグラムを説明したものはどれか。... 正解率:63%
【H17年秋】 現象や原因などの項目を件数の大きい順に並べた棒グラフと、その累積和を... 正解率:56%
【H16年春】 グラフの使い方として、適切なものはどれか。... 正解率:57%
【H16年春】 非常に大きな数の素因数分解が困難なことを利用した公開かぎ暗号方式はど... 正解率:85%
【H16年春】 公開かぎ暗号方式を用いて、図のように A さんから B さんへ、他人... 正解率:68%
【H16年春】 人事情報を含む社員情報データベースの維持に当たり、留意すべき項目のう... 正解率:73%

管理図
【H26年春】 ABC分析で使用する図として、適切なものはどれか。... 正解率:52%
【H25年春】 作業項目の順序関係や依存関係を表すことができ、プロジェクトのスケジュ... 正解率:63%
【H21年春】 時間を横軸にし、タスクを縦軸にとって所要期間に比例した長さで表した工... 正解率:68%
【H19年春】 品質特性が重量、長さ、電機抵抗などの計測値で与えられる場合、その平均... 正解率:41%
【H17年春】 プロジェクトを達成するのに必要な作業を矢線で、作業の結合点を○印で表... 正解率:60%
【H17年秋】 現象や原因などの項目を件数の大きい順に並べた棒グラフと、その累積和を... 正解率:56%


初級システムアドミニストレータ H18年秋の全キーワードをみる




H18年秋 設問一覧
【問71】マネジメントサイエンス手法の使い方のうち、適切なものはどれか。... 34%
【問72】次のような購入方法がある場合、最も安く購入すると何円になるか。... 67%
【問73】工場 X では、ある原料から 3 種類の製品 A、B 及び C を生... 80%
【問74】セル生産方式の利点が生かせる対象はどれか。... 66%
【問75】クレジットカードの利用に際して、オンラインでカードの無効チェックや与... 48%
【問76】EC(Electronic Commerce) における BtoC... 73%
【問77】会社でPC又はコンピュータ1台分のライセンスとして購入したソフトウェ... 38%
【問78】労働者の就労に関して、雇用関係とは別の指揮命令系統に従うことになるの... 58%
【問79】個人情報保護法の定める個人情報に該当したいものはどれか。... 52%
【問80】刑法の電磁的記録不正作出罪でいう電磁的記録に含まれないものはどれか。... 45%

 




初級システムアドミニストレータの過去年度
H26年春 [ 午前問題 ]H25年秋 [ 午前問題 ]
H25年春 [ 午前問題 ]H24年秋 [ 午前問題 ]
H24年春 [ 午前問題 ]H21年秋 [ 午前問題 ]
H21年春 [ 午前問題 ]H20年秋 [ 午前問題 ]
H20年春 [ 午前問題 ]H19年春 [ 午前問題 ]
H18年秋 [ 午前問題 ]H18年春 [ 午前問題 ]
H17年秋 [ 午前問題 ]H17年春 [ 午前問題 ]
H16年秋 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]
H15年秋 [ 午前問題 ]H15年春 [ 午前問題 ]